![]() |
絶対に読む本なので。
で、今読んでる本『銀閣の人』
主人公は京都北山に(1397)金閣寺を建てた足利義満の孫[足利義政]、妻は(日野)富子。
[東山如意ヶ嶽]に銀閣を建てようとする話。
ある日、義政が金閣寺で眠っていると鳳凰が現れ、その鳳凰が「三春(義政の幼名)」と。
文章は[説明]っぽいかな。
まるでそこにいたかのような話、小説だから当然でしょうけれども、私はちょっと苦手です。
如意ヶ嶽、山頂は大文字山の東にあって、標高474メートル。
【写真】ちょっと歴史のお勉強
週末、我慢の三連休かぁ😢
(モノ書きは、場にいた如くコトを書く。ウソかまことか、まことかウソか)👅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する