![]() |
ヒロイン[椿姫(マルグリット)]は、既に亡くなっています。
若くして。
彼女が乗っていた[箱型馬車]に(クーペ)とルビがふってありました。
〔(マルグリットは)見事な二頭の鹿毛に引かせた青い箱型馬車に乗り、シャンゼリゼに来ていた。〕
彼女の死を悲しむ青年[アルマン]の乗って来た[二輪馬車]には(カブリオレ)とルビがふってあります。
〔アルマンが扉の前に待たせてあった二輪馬車に乗り込むのが見えた。〕
1840年代の話です。
🚗私は若い頃、車が嫌いでした。
なんで歩行者(人)が車を気にしながら端っこを歩かなければならないんだと。
そんなこともあって、車には詳しくありません。
必要に迫られて免許を取ったのは30歳でした。
記憶に残っているクーペは[いすゞ117クーペ]、[サニークーペのコマーシャルフレーズ]。
[カブリオレ]はオープンカーのようですが、知りません。
その名前が馬車の名前だったのか!と。
(新しい本読んでみる、新しい何かに出逢う通勤読書)居彷人
【写真】は車ではありません。
卓球台のようです(長居公園)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する