![]() |
今も、吹いています。
風が強いと、星が見えます。
南東に[オリオン座]がありました。
ということは、・・・たどって見ると、頭の上に、[✴スバル]です・・たぶん。
双眼鏡を出して・・✴ありました(22時)
「寒い🥶」
[宇治拾遺物語]
📖181番目の説話は
巻第十四(七)北面の女雑仕六が事
〔これも今は昔、白河院の御時、北面のぞうしにうるせき女ありけり。
名をば六とぞいひける〕
*[雑仕(ざふし/ぞうし)]=宮中で雑役や使い走りを勤める女官。行幸や行啓にもお供した。
*[うるせき女]=利発で気立てのいい女
殿上人が、雨降りの日、「退屈しのぎに[六]をよぼう」ということになりました。
呼ばれて来たのは[録]という白髪交じりの長官でした。
「ろく」違いの別人でした。
取りつくろって
「とうまかりね」
(もう退出してよい)
と、帰したという話。
〔この六、後に聞きて笑ひけるとか〕
(雑仕女[六]は、この話を後で聞いて笑ったとか)
(宇治拾遺巻十四まで読み終えて残すは巻の十五で終わり)居彷人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する