![]() |
見上げると月がだいぶ細くなっています。
【写真】(07:00)
消えたら旧の正月です。
先日テレビで「バタフライエフェクト」という話をしていました。
その中で、スペースシャトル「チャレンジャー」が打ち上げ74秒で爆発してしまいました。
その日が、1986年の今日だったそうです。
(月を見る人それぞれに思いあり残りの月は十一ヶ月)居彷人
📖(十二)御曹司東下り
〔「我が素性、もし世に漏れ聞ゆるとも、明日は何ともなればなれ、名乗らん」
・・・・
「・・七歳の年より鞍馬の寺へ上り、東光坊にて学問し、このほど元服仕り、仮名は源ノ源九郎、実名は義経と申して、生年十五に罷りなる。・・・」〕
(義経)〈移り香を めぐり逢瀬の 形見にて 君も忘るな 我も忘れじ〉
浄瑠璃はこの由聞し召し
(逢ふ事も 別るる事も 夢の世に かさねて辛き 袖の移り香)
そして、
〔花は咲かねど桜川、身には着ねども衣川、多くの名所打ち過ぎて、奥州に聞こえも高き磐井の郡平泉、秀衡が館に着き給う。〕
『浄瑠璃十二段草子』
御伽草子(須永朝彦訳)
昨日、素っ気なかったので補足しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する