![]() |
今日受け取ってきたのは
📘馬場あき子著[式子内親王]
📙野尻抱影著[(続)星と伝説]
平家物語に後白河院が出てきています。
[式子内親王]はその娘(内親王)である事を知りました。
ちなみに、「鎌倉殿の十三人」で頼朝がかかげていた[以仁王]もやはり後白河院の子供なので、兄妹だったのです。
いい機会なので、[新古今和歌集]三大美女の一人[式子内親王]この際読んでみようと思います。
百人一首の式子内親王の歌
〈玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば しのぶることの よわりもぞする〉
【写真】は[テイカカズラ]5/9のモノですが、式子といえばこの花かなと。
(パラパラとみているうちに欲しくなり本屋に問えば在庫切れらし)居彷人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する