![]() |
📖[公卿揃]清盛の娘、中宮徳子の出産に集まる公卿、後白河法皇も。
清盛邸に33人の政府高官が祝に。
📖[大塔建立]
皇子が誕生し、外祖父となる清盛、安芸の厳島神社に詣でる。
かつて安芸の守だった頃、と清盛と厳島神社のこと。
📖[頼豪]
かつて白河天皇は三井寺の頼豪阿闍梨に、「皇子が誕生すればどんな願いも」と祈祷させ、皇子が誕生し、頼豪、願いを申し上げるが、「それはムリ」と却下され、頼豪食を断ち憤死し、皇子の命を。
(と物語は書いているが、年代的に事実ではないと解説に)
📖[少将都帰]
鬼界が島の2人、都に向かいます。
途中少将成経、備前の父(大納言成親)の墓所に寄り、京の鳥羽にある草むした父の山荘を経て帰京します。
📖[有王]
鬼界が島に流された3人の内、2人が赦され帰京したのに、我が主[俊寛]はなぜ帰らないのかと、ただ1人残されている俊寛の娘に文を乞い、それを頭髪に隠して[鬼界が島]へ向かいました。
探しに探して、都で見る乞食よりひどい姿の人に声をかけます。
〔わが主の御ゆくゑ知りたる事やあらんと、
「物申さう」
といへば
「何ごと」とこたふ。
「・・・・御行へ知りたる」
と問ふに・・
「是こそそよ」〕
と、再会します。
(無知なわれ、「鳥羽・伏見」なる鳥羽のこと、三重県かなと思ったことも)居彷人
【写真】菜の花(2/20服部緑地公園で)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する