![]() |
![]() |
![]() |
〔ふるい人の申さりけるは、清盛公は悪人とこそ思へども、まことは慈恵僧正の再誕なり。〕
📖[祇園女御(ぎをんにょうご)]
〔又ある人の申しけるには、清盛は忠盛が、子にはあらず、まことには白河院の皇子なり。
・・・
さてかの女房、院の御子をはらみ奉りしかば、
「うめらん子、女子ならば朕が子にせん。
男子ならば忠盛が子にして、弓矢とる身にしたてよ」
と仰せけるに、すなはち男をうめり。〕
(参考)「『平家物語』はまた、平清盛を祇園の女御が産んだ上皇の落胤であると伝え、後世の人びとを惑わしている。
無論これは誤伝であって、清盛は女御に仕えた女房で、保安元年(1120)に歿した婦人が産んだ上皇の落胤であったと推測される」
📕角田文衛著『待賢門院璋子の生涯』第一章[院の姫君]より
(古手帳、サンコウチョウとメモがあり。四月の末に城の公園)居彷人
ホトトギスの声を聴いたのは、去年の5月22日でした。
どうやろ今年?
どうやろ週末?
【写真】近所で
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する