![]() |
最終日の昨日はプールに行きました。
クマゼミの鳴き声を聴かなくなりました。
シャワーの水もいくぶん冷たく感じるようになって、日没も早くなってきた気がします。
借りていた📖和田彩花著[乙女の絵画案内]を読み終えて、帰りに図書館へ返却してきました。
和田彩花さんは1994年群馬県生まれ、巻末に2014年3月と書いていましたから、この本は二十歳の時に書いたようです。
マネ、ベラスケス、ドカ、カサット、ボッティチェリ、麻布著色吉祥天、ルブラン、フラゴナール、レンブラント、フェルメール、アングル、クリムト、ミュシャ、スーラ、モネ、ルノワール、モリゾ、菱川師宣、黒田清輝、小林かいち
彼らの描いた女性について感じた事を書かれていました。
(夏休み映画は二本洋と和と花はサギソウレンゲショウマも)居彷人
【写真】サルスベリ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する