![]() |
![]() |
![]() |
淑景舎(しげいさ)=藤原原子(中宮定子の妹)が、春宮の妃になりました。
中宮定子に会いに来るという日
〔(中宮)「淑景舎は見たてまつりたりや」と問はせたまへば・・〕
([清少納言]に中宮が「淑景舎をみたことがあるか」)
と問うと、
清少納言は「後ろ姿をチラッと見ただけ」と答えます。
〔(中宮)「その柱と屏風とのもとによりて、わがうしろよりみそかに見よ。
いとをかしげなる君ぞ」
とのたまはするに、うれしくゆかしさまさりて、いつしかと思ふ。〕
*[みそかに]見よ=コッソリと(見なさい)
*[うれしくゆかしさまさりて]=うれしく、見たい気持ちがつのって
*[いつしかと思ふ]=早く早くという気持ち
[*]は脚注より
[をかしげ]=優美なさま。かわいらしいさま。(古語辞典より)
([平家本]武者のいでたち詳しくて、枕草子みやびな衣装)居彷人
【写真】6/4須磨離宮公園[花菖蒲園]
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する