![]() |
*[志度の浦]=讃岐国大内郡志度(香川県さぬき市志度)
〔あけければ、平家舟に取乗(ッ)て、当国志度の浦へこぎしりぞく。〕
さらに、また船に乗り
〔塩にひかれ、風にしたが(ッ)て、いづくをさすともなくおちゆきぬ〕
平家に加担していた、三千の軍を率いる[田内左衛門]を、源氏の[伊勢三郎義盛]が、だまして、その軍を取り込みます。
そして
〔(源氏の)・・・のこりとどま(ッ)たりける二百余艘の舟ども、梶原をさきとして八島の磯にぞつきにける。〕
〔「西国はみな九郎大夫判官にせめおとされぬ、いまはなんのようにか逢ふべき。・・・」とぞわらいける。〕
(図書館のホームページを開けてみる。この本次に予約を誰か)居彷人
一応早めに延長して7月15日まで借りています。
次の人の予約が入っていました。
あと、1週間です。
【写真】は、大阪湾
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する