![]() |
『扇』のイベントの後、小競り合いがありました。
そして、
〔判官ふか入りしてたたかふほどに、・・・判官弓をかけおとされぬ。
うつぶして鞭をも(ッ)てかき寄せて、とらうとし給えば、兵共、
「ただ捨てさせ給へ」
と申しけれども、
つひにと(ッ)て、わらうてぞかへられける。〕
父(義朝)のように強い弓ならば、わざとでも落とすだろうが、
〔「弓の惜しさにとらばこそ。・・・
尫若たる弓をかたきのとりも(ッ)て、『これこそ源氏の大将九郎義経が弓よ』とて、嘲哢せんずるが口惜しければ、命にかへてとるぞかし」と宣へば・・・〕
四国に上陸して以来、不眠不休の兵たちは爆睡するも、義経と佐藤三郎のふたりは寝ずに警戒しますが、幸い平家軍の夜討ちはありませんでした。
(晴れた今朝、蝉ジワジワと鳴きだした。鳴き声聴けば暑くなるかな)居彷人
【写真】今朝のクマゼミ(腹を頻りに動かして鳴いています)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する