ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
solosolokun
さんのHP >
日記
2024年02月15日 05:25
未分類
全体に公開
📖梨木香歩著[歌わないキビタキ]
新聞や雑誌に連載されたものを本にして、2023年9月30日発行
シジュウカラの巣立ちから話は始まりました。
メジロ、ツミ(小型のワシタカの仲間)、ヒヨドリ、ヒガラ、キバシリと名前が出てきます。
〔やってきたアカゲラを見ながら、「キツツキの雛は、巣のなかにいても、あんなふうに内壁に止まっているんですよ」と教えていただいたこともあった。・・・〕などと鳥の話。
そして、だんだん人の話になってきました。
しばらくこの本です。
(まだいいかもう少しとか起き渋りそしてバタバタバタバタと朝)居彷人
タイトル「歌わないキビタキ」は六章にある話
2024-02-14 📖上村悦子著[
2024-02-16 2月16日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:204人
📖梨木香歩著[歌わないキビタキ]
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
neo☆n
こんにちわ、梨木香歩さんお好きなようですね。
わたしも何冊か読みました。
こちらはエッセイですかね、山小屋暮らしに憧れますね
2024/2/15 9:30
solosolokun
こんにちは neo☆nさん
昨年、[冬虫夏草]から始まりました。
青年の目で、滋賀県の東の八風街道を旅する話でした。
カッパや天狗やらを不思議に思わない話を読んでひかれました。
今度読み始めた本は、出だしこそ野鳥が出てきましたけど、
等身大の話なので現実過ぎて戸惑っています。
2024/2/15 10:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
solosolokun
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
未分類(2413)
訪問者数
281890人 / 日記全体
最近の日記
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
火曜日
月曜日
日曜日
最近のコメント
こんばんは 淮南子説山訓さん
solosolokun [07/24 20:01]
solosolokunさん こんにちは
淮南子説山訓 [07/24 19:26]
おはようございます、淮南子説山訓さん
solosolokun [07/24 06:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
わたしも何冊か読みました。
こちらはエッセイですかね、山小屋暮らしに憧れますね
昨年、[冬虫夏草]から始まりました。
青年の目で、滋賀県の東の八風街道を旅する話でした。
カッパや天狗やらを不思議に思わない話を読んでひかれました。
今度読み始めた本は、出だしこそ野鳥が出てきましたけど、
等身大の話なので現実過ぎて戸惑っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する