自分は水泳とジョギングだけど、いまいち足りてないような・・・というか、やり方間違ってないかしら???と最近、不安になってきた。
昨年は手当たり次第に近所の山を歩いていた記憶です。
でもって弥山の双門の滝も、今年よりも楽チン(荷物は半分くらい軽かったけど・・・)だった気がする。
最近は、チビと一緒に近所のプールで2時間(と言ってもず〜っと泳いでいるわけではなく、25m泳いで休憩、50m泳いで休憩、歩いたり、チビのタイムを計ってみたり、休憩したり、休憩したり、仕方がないからちょっと位は続けて泳いでみたり・・・そんなだからクロールは50mで55秒まで

チビは40秒は余裕で切っているので、最近は恥ずかしいから競争は禁止。
最初は俺が教えてあげたのに

ジョギングに関しては、約13km(車のトリップメーターで計ってみた)の殆ど平坦コースを1時間10分位のスローペースでトボトボと走るか、片道1kmをジョグで行って、一生懸命帰ってくる(といっても4分40秒くらい)ってのを2本から3本やってヘトヘト。
それか、近所の立ち寄り温泉にある階段で登りダッシュ(以前は45秒くらいだったのが最近は1段飛ばしで、ようやく30秒を切れるようになった)で下りは歩きってのを3本+大きな階段の登り(こいつはとても走れません)。
こんな感じのを織り交ぜながら、どれかを一週間に2回〜3回。
まぁ、一番楽ちんなプールが多いんだけど。
高校生〜自衛隊の頃には、こんな位は全く問題無かったし、もっと残酷な目に遭っても平気だったのだが・・・そんなに歳を取っているわけではないけど、30代の不摂生がたたっているんだろうな。
思い起こせば、汗かいた事といえば・・・セッ○スくらいか・・・

こないだ勤め先に自転車で行く機会があり、チビのチャリンコで行ってみたところ、「あれれ・・・なんだか自転車楽しいぞ!!」と、また変な虫が騒ぎ始めそうになった。
なにはともあれ、スクワットとか入れないとダメなのかな・・・
膝と腰が悪いから、あんまりやりたくないのだけども・・・
う〜ん、なんか楽に体力つく方法って無いかなぁ〜
こんにちは
何を目指すかにもよりますが、十分なような気がしますよ。
時折ロングを混ぜればよろしいのではないでしょうか。
自分もですが、アスリートでもないと30代は何もしないで過ごしてしまいますね
こんばんは。
ロングですか・・・目指すところはジョグのトレーニングは20kmってのを混ぜたいなぁと思ってます。(山じゃないのかよ!と突っ込まれそうです)
ただ、恥ずかしながら今の体力では真ん中で休憩を挟んでも家にたどり着けなくなりそうですので徐々に増やしていこうと思います。
参考になりました。
ありがとうございました
こんばんは。
今週末も台風の影響でどこへも行けそうにありませんね
もしも
おかげで山へは行けなさそうです…体力不足でしょうか…
30代の不摂生…自分のことです。
トレーニングの『ト』の字も『グ』の字も全くしていないから
こういう事になるんですね
先月始めに一時間だけ、ボルダリングの体験をしたのですが、
上半身の筋肉をまんべんなく使えている感じで結構良かったです。
色々と同時進行することが下手くそなので、今後も定期的に…
とはいかないのが少し残念な気もしますが…
ところで…自衛隊に所属されていたんですね。
その時の経験が大いに活かされているのでしょうか
アウトドア料理が手慣れた感じで、いつも感心させられています
こんばんは!
私も今週末は妻の実家に行く予定でしたが、仕事の都合もあり留守番です。
密かに弥山の双門の滝へ・・・と企んでましたが、台風も来ますし、諦めがつきました。
ボルタリング、良いですね〜
四日市の好日に行くとチビがやりたそうに見てます。
もう少し家から近ければ良いのですが・・・
30代、あっという間でしたよ。
♪10年は〜夢のよう♪
100年は〜ゆめまた夢〜♪は言いすぎだろ!って感じですが・・・(千年女王ですが・・・念のため)
自衛隊、私は海でしたので御飯はつくりません。
ちなみに艦橋勤務でした
なかなか楽しかったですよ
ですので、私の餌作りは単なるママゴトです。
それにhiroCさんには足元にも及びません
山ご飯は、効率よく、美味しく、食べた後の食器もそこそこ綺麗で撤収しやすく!というのが理想ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する