![]() |
![]() |
遠くから飛んでいるのを見たことはあるけど、間近で見るのは初めて。
朝6時から開会式なので5時半に現場到着。
現場周辺は少し渋滞してましたが、たくさんのボランティアさんのおかげで思ってたよりスムーズに駐車できました。
開会式の会場ではまず北斗の拳気球、ホンダの気球がちょうど立ち上がる所でした。
ここで早くもちょっとウルっと…
大会エントリーしているたくさんの気球が一斉に離陸するエリア付近はすでにすごい人…
隙間を見つけて離陸を待ちます。
信号代わりのフラッグが緑になると一斉に膨らみ始め、続々と離陸していく光景に何故かぼろぼろ涙が…圧巻の光景に感動してしまいました。
離陸地点でサポートしていたチームスタッフはゴール地点まで車で移動するとのことで、ゴール地点に人や車が殺到してしまうと着陸のサポートに支障があるため、ゴールの様子は配信を見るようにアナウンスがありました。ゴールに近づかないことも応援の一環ですとのことでした。なるほど^_^