最近の日記リスト
全体に公開
2022年 06月 26日 19:35未分類レビュー(テント・タープ)
14年間愛用しているテントをメンテナンスしました。
加水分解で劣化したシーリングテープを交換しました。
1
2021年 12月 08日 17:32未分類
Adobe After EffectsのCC Particle Worldを使って雪が降る登山道の動画を作ってみました。
背景画像は2009年3月4日、甲武信ヶ岳 徳ちゃん新道から撮影したものです。
こんどは良い機材を揃えて、本物の風景動画を撮影したいものです。。。

[[YT:V
3
2018年 12月 30日 12:21未分類
日帰り、テン泊の連続。(2回ですけど)
筋肉痛の状態でジョギング。
さらにジムでガチの筋トレ。。。
直接的な原因がないのに、ギックリ腰の状態になってしまいました。
しかも38.5℃の発熱。。。
整体の先生の話だと、
「筋肉疲労が原因。偶然に風邪も伴ったのかも知れない。。。」
一
13
2016年 05月 08日 15:00未分類
昨年の日記で「甲武信岳〜雁坂峠上空写真」をアップしました。
その他の上空からの写真もたくさんあるのですが、
そのうち調べようと後回しにしていました。
2点ほど追加しておきます。
※Google Earthで調査。
おそらく合っていると思います。
1枚目:奥武蔵、秩父、奥多摩の山々
27
2016年 05月 07日 22:22未分類レビュー(その他道具・小物)
コーヒーが大好きです。
巷の焙煎した豆を購入てし、ミルで引いてました。
基本はペーパードリップです。
。。。しかし、結構なコストがかかります。
色々調べてみると、生豆が安いことが分かり、焙煎の度合いによって、こだわりの味を引き出すことが出来るとか。
コスパを考慮し、焙煎キットを思い切って購
23
2
2015年 12月 07日 21:38未分類
私の5月31日の日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/2953-detail-97243
に雁坂峠から甲武信ヶ岳にかけての上空写真を掲載しました。
その写真のオリジナルデータを雁坂小屋のisisan様に贈らせていただいたところ、
雁坂小屋公式ブログ
22
2015年 05月 31日 11:56未分類
古い写真を見ていたら、飛行機から撮影した数枚の山の写真が目に付いた。
Google Earthで詳しく調べたところ、甲武信岳〜雁坂峠の写真であることが判明。
アップしておきます。
1枚目:甲武信岳〜雁坂峠上空写真 撮影日2013年2月21日 10:05
2枚目:説明入り
3枚目:おま
23