ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ima2017さんのHP > 日記
2025年06月29日 07:06未分類全体に公開

鉄分補給

7月に入って義母が玄関でコケて右手首を骨折してからなんやかんやで登山どころではなくなり気持ち的にはブルー
それを察したのか知人から頂いたJR西の株主優待券が今月までじゃけぇ行ってきんさいと暖かいお言葉、それを真に受けて鉄分補給をしてきました。
株主優待券の片道の乗車券などが半額になりますが指定席券などは4列車までです。
「片道」というのがみそで関西に行って普通に帰ってくれば「行き」は半額で「帰り」は全額負担です。
素直に使えば・・・
用事があればそれでもありがたいですが乗って遊ぶだけなのにそれはもったいない。
なので長い片道切符を買えばよい、つまり一筆書きで行程を組めば全行程が半額になります。
その手を使って今回は広島市内から広島市内の乗車券で経由は伯備線、山陰本線、木次線、芸備線としてもらい広島-岡山をのぞみのグリーン車、岡山-宍道を特急やくものグリーン車に乗車という行程を組みました。
前日の夜(25日)の雷雨はちょっと心配しましたが木次線の一部徐行運転程度で済んだのはラッキーでした。
こういった乗り鉄で無駄な時間を過ごしたのは登山が趣味になってから初めてです。
以前は青春18きっぷで乗りまくっていましたが山を歩くようになって「旅」「冒険」の欲求は十分に消化できているようで鉄道に関わることはほぼ無くなりました。

さて山への復帰はいつになるか・・・
そろそろ慣れたようなので無茶をして悪化しなければ来週くらいから山に入ってドバっと汗をかきたいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

いまさん、こんにちは😊

お義母さん、大変でしたね〜

鉄分補給
貧血?と思いきや
頭を使えばお得な乗り鉄。😁

早くも梅雨も開けたので望み以上に大汗間違いなし! 😆

復帰山のレコ楽しみ〜🤗
2025/6/29 10:47
おとめ座さん こんにちは
書き込みありがとうございます。

広見山に登られた時のおとめ座さんの刻一刻と状況が変わるので登れる時に登っておくという一文、まさにその通りでした。
余裕こいて下見まで行ってササユリの時期を待っていると義母の骨折ですから・・・
そして先日の雨で登山路がやられてなければと願うこの頃です
貧血は無縁、頭痛、腹痛も年に何回あるか。変なもの食べての下痢も一回で終わりと丈夫に育ててもらった親に感謝です。

それより1か月近い梅雨明け、セミの鳴かない梅雨明けなんてしっくりきませんが・・・
暑さに気をつけて山歩きしてくださいね。
2025/6/29 11:05
こんにちは。
お義母さん大変でしたね😰
足腰で無かったのが不幸中の幸いでしょうか。

一気に猛暑となり、山より鉄とか城の方がいい季節になっちゃってますね。私も広見山いつ行こう。

一筆書きは乗り鉄さんの真骨頂ですね😁
しかもしっかり「やくも」も組み込まれて。
途中下車や輪行に特殊原付加えるなどの規制緩和が進めば鉄旅ももっと流行りそうなのですが、今のJR各社の体質では😅
2025/6/29 14:14
もみじ🐤@momijiosamuさん
長く放置してたみたいですみません。
山とは無関係の日記にコメントして下さってありがとうございます。
義母の足はもっと前から不自由なんです。だから玄関の框のとこにブロックを置こうとしたら断られた矢先に玄関でこけたんです。
なので手も足も・・・です。

旅費をケチるには一筆書きは避けて通れませんからね。
乗りたい列車と路線を入れての今回の行程でした。
木次線はトロッコに乗る予定が台風で不通となり初めての乗車、芸備線は新見から乗っていたら備後落合でいきなり代行バスに乗せられ庄原に下ろされたのでその区間が未乗区間でした。
もう乗り潰しなんかどうでもいいのですが廃止になってしまっては後悔が残るので乗っておきました。
木次線は山に分け入って進んでいくたくましさというか凄さというか独特の路線でした。
よくこの時代まで残したなと感動すら覚えました。

広見山、やけくそで明日当たり決行するかもです

広見山、明日当たりやけくそで決行するかもです(笑)
2025/7/5 20:32
いまさん、おはようございます。
お義母さん、大変でしたね💦右手首と言うことは、利き手の方でしょうか。
不便な生活を強いられるし、骨折って痛いらしいですね。私は骨折したことないので分からないですが😅

心配事がある中でもしっかり鉄分補給😁心のメンテも大切ですね😊
一筆書きというのも面白いですね。登山も同じですが、計画を立てるところからが楽しいものです。しかもやくもはグリーン車ですか!!ええですね〜。お天気も良かったようで青空の中、やくもブロンズが輝いてますね。
いまさんの日記読みながら、ブルーハーツのTRAIN-TRAINが私の頭の中で流れてました(笑)

私も6月はいろいろあり、山には行っているんですがレコ作成が追い付いていません😅
復活レコ楽しみにしております。
2025/7/1 9:21
たけっしゅさん
お返事遅くなってすみません。こんな鉄旅の日記にコメントなんかいただいて本当に恐縮です。

利き腕なんですが90になろうと言うのに頭も口も達者なので大変です。
骨折は大変なはずなのですが年寄りの自覚が無さ過ぎて・・・
少し落ち込んで弱音を吐いてくれるくらいがかわいいです

久しぶりの鉄分補給というか鉄分は無くても生きていけるんですけど嫌いじゃないので
古いやくものゴットン振り子も好きだったので最新の制御付き振り子になって多少の淋しさもありましたが乗り心地は間違いなく良くなってました。
おまけにグリーンですから文句のつけようがありません。
その代わりその後に乗った木次線とのギャップは凄まじく違う国の乗り物に感じました。

わがまま義母と嫁がケンカ中でして明日あたり山に入れそうです
2025/7/5 20:44
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する