|
|
|
という周回でサイクリングしてみた。
梅雨明けしたが、どうも天気がはっきりしない。
週間天気をみても雨は降らないが、曇りベースで晴れ間が時々出る、程度で安定した晴れというにはまだまだの感じ。
確か昨年も同じ感じで、安定した晴れまで10日ほどかかった。
今年も同じような感じなので、夏山はとりあえず先送りして サイクリングで夏山の前哨戦をしてみた。
高原 というつもりで平坦な走り、と思っていたのだがまったく違って山岳コースだった。
平坦なところはほとんどなく、登っているか、下っているか の繰り返しで、けっこうキツカッタ!

しかし、急な登りでも下りずに結構頑張って、腹筋を鍛えた

でも高原は炎天下でもそれほど暑くなかったが、下界の走りでは熱風にやられて、ちょっと危なかった、、、
武石〜立科間の国道254号の登りではクラクラきてここが一番キツカッタ、、、もちろんここは押して登った

普段 山から帰っても足が張るような事はないのだが、今日は頑張り過ぎたのか既に足(膝の上)が張っている。
明日は確実に筋肉痛だと思う

こうなったら湿布薬貼って、ビール飲んで寝よう

夏山はいつ 行けるのだろうか???


写真1) 白樺湖の大門峠
写真2) 扉峠
写真3) 美ヶ原美術館を背景に
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する