|
|
|
具体的に日程が決まると、やはり準備にも身が入ります。
今年も出動、自作のビビィ(ミノムシと命名しています)。
紙(建築資材)でできているので、風に弱くて飛んで行くのが心配でした。
そこでハトメを付けて、一応どこかにくくれるようにしました。(写真1 作業中)
写真2は ミノムシ全体。
しかし、最近こればっかりで、テントの出番がほとんどありません、、、。
荷のサイズも小さいのはもちろん、重量差が1.3kgは大きいです。

どうせ、ハイ松の下か、岩陰で使うので、見てくれは関係ないし、、、

ザックに入れて 出発準備完了

10.5kg

これなら ヘタレでも行けそう、、、。
でもまだ 水3Lと食料の一部(オニギリ4個)とストック、沢クツ、 パンとデジカメや身の周りの物が入っていない、、、やっぱり15kgは行くかな、、、

考えるだけで、暑くなってきた、、、
自作のビビィ、いいですね。
ネーミングもイカしてます。
俺はブラックダイヤモンドのビビィを(いつでも回収してくださいの意味も込めて)「屍体袋」と名付けて愛用してました^^;
人様にお嫁に行ってしましましたがね。
こんばんわ
軽さの誘惑に負けて、最近こればかりです。
嫁にやれるのはいいですね!器量よし!
うちのは、誰ももらってくれません、、、
ずっと 手元に置いてかわいがろうと思っています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する