![]() |
![]() |
現在までに拾ったものは1枚目の写真。落ちているタイプが見えてきた気がします。
汎用品のキャップなのか、メーカー名などが書いていないものが、よく落ちています(そんな気がします)。
今のところ1位は、アミアミミドルタイプ。2位は丸印タイプ。3位は掘り深タイプ。
アミアミショートタイプ、脱落防止の輪っかタイプは1個。
私の使っているLEKIのメーカー名が記されているものには、まだ遭遇していません(たまたまでしょうけど)。
純正品をなくして、汎用品をつけている人が多いから、この結果なのかなぁ。
今後も落ちていた際には拾い続け、検証していきたいと思います。
LEKIの純正品は全然外れない気がします、あくまでも体感ですが。
同じ純正品でもブラックダイヤモンドのはポロポロ落として失くしているんで(買って初使用日に紛失したこともありました)純正だから良いとも言い切れない気がします。
コメありがとーございます。
LEKIはずれませんよね。「ズボッと入ったなー」とか、「引っかかったなぁー」と思って抜けていないかなぁって感じることはありますが、今まで、一度も外れていません。
一流メーカーブラックダイヤモンドでも、外れやすいんですね。。
劣化などもあると思いますが、これからも拾い続けていこうと思います(笑)
登山用ではありませんが、
「カワセ ウォーキング ポール 用 先ゴム IMC-151」
をLEKI&モンベルにつけています。丈が長いため、変更後は山行中に一度も外れていません。
欠点は外れにくすぎて岩のコースでもそのまま使ってしまうこと と、先が球形のため地面のグリップが弱いです。
グリップの弱さは慣れでなんとかなっています。個人的には頼り過ぎないので丁度よいかな と思っています。
ありがとうございます。
早速、カワセ調べてみます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する