会社の取引先のランニングチームの練習に参加したのです。
トラック開放日なので、本来ならばあの国立で走れるはずでしたが、
生憎の雨


代わりに屋内周回コース(1周650m)を走ったのですが、
20周するぞ!と意気込んでいた相棒が走っている途中で弱音を吐いて、
結局10周で終了。
それでも、いい汗かきました。

さすが国立競技場は風呂も銭湯並みで、気持ちよかった!
そのあとのビールがまた最高!

メンバーには箱根駅伝の選手だった人もいました。
箱根は4区を走り、実業団時代はフルマラソン2時間30分台だったそうです。
また、私より年上だと思われるメタボっぽい方は、ハーフ1時間39分だそうで、人は見かけによらないなと思いました(私は1時間55分・・・悔しい)普段は、愛犬と自宅周辺をジョグしているので、時々こうして交流をするのもいいものだと思いました。
山のためにはじめたランですが、今シーズンはフルに挑戦したいと思ってます。
東京マラソンは倍率高いので、河口湖かな。
こんにちわ。
>人は見かけによらないなと思いました
私もトレランレースやマラソンを見に行くと
そういう方をお見かけします。
あきらかにメタボ体型なのに、
いいペースで走っています。
きっとトレーニングは一所懸命やっていて
実力もあるんですが、そのあとの
脂肪落とした分をまた飲んじゃって
+-ゼロ、なのかしら。
来年の長野マラソン、いかがですか?
sakusakuさん、こんにちは。
長野マラソンですか!?
トップランナーも走る大きな大会ですよね!
いいですね〜
はい!
国内外のトップランナーも参加しますし、
Qちゃんもゲストランナーで参加されますので
ハイタッチできるかもしれませんよ!
でもでも、人気があるので
申込が難関らしいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する