ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > E-gunmaさんのHP > 日記
2022年07月29日 14:19未分類全体に公開

二度上峠レンゲショウマ開花状況 ナウ

最近トレーニング山歩きばかりでヤマレコさぼり気味、そして北軽井沢LOVE浅間山麓にシゴトと称して向かう営業ザボリーマンのE-gunmaでございます。

例によりまして鼻曲山及び浅間隠山への二度上峠、レンゲショウマ開花状況です。
写真は数分前の浅間隠山登山口傍らに咲くレンゲショウマのものです。昨年の自身の日記からすると今年は2.3日早い開花のようで開いたものが幾つか観察できました。が、虫に食われてるものが多かったです。今週の火曜日に色づき始めたかと観察していましたが、意外と展開早くて驚きました。
蕾の数はいつもより多いように思われます。
コロナ禍にあってなにかと落ち着かない日々が続きますが、この子たちは毎年癒やしを与えてくれますね。今年も皆様が元気に会いにきてくれることを願っているかのように見えました。

北軽井沢や嬬恋ではキャベツはもとよりとても甘いとうもろこしの収穫も始まりましたし、二度上峠山麓の倉渕には県内唯一の含鉄泉の「はまゆう山荘」の温泉もあります。
暑く暮らしづらい日々が続きますがそれぞれの判断のもと楽しまれることを願っております。

さて、あともう少しで週末だ。頑張ろ
見積もりやんなくちゃ(汗汗)

おしまい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

 おつかれさまです。私も机の前でサボってます。
今のE-gunmaさんがやれる事が出来ているならそれで良いと思います。他人との比較より自分がどれだけ頑張ってやれているかが重要だと思います。サボりだって結果が出せているからこその余時間ですよね。息抜きも必要です。
 
 夏本番の花が咲き始めましたね。今年は夏季休みが7日から16日まで10連休なので、どこかの日に行きたいと思います。はまゆ山荘は先週の上毛新聞でも特集されていました。次行った時は日帰り温泉入りたいと思います。
2022/7/29 15:39
growmonoさん  お疲れ様です。工場はさぞかし熱いことでしょう、これまた一種のトレーニングでしょうか。ご察しします。
グロさんずいぶんなロングバケーションなんですね!羨ましいです。例年は高崎まつりの日に浅間隠山のレンゲショウマを見に行って夜は花火見ながら一杯が恒例になっていましたが、花火も一ヶ月遅れになり夏の恒例行事が出来なくなりました。オレたちもたまには盛りの時季に行ってみようかな?
はまゆう山荘は建物もなんかの賞をもらったりしてて雰囲気良いし綺麗なので良いですね。県外の方には是非とも宿泊してもらいたい施設でもありますね。
北軽井沢ではこの夏、5年かけてやっと獲得した大口の新規の顧客が出来たのでこれから更に行く回数が増えました。困ったなぁ〜!?(フフフ)シャクナゲ園での弁当ランチの機会が更に増えそうです。
ありがとうございました!
2022/7/29 17:17
E-gunmaさん
こんにちは
嬉しいレンゲショウマの開花情報有難う御座います。
そこが咲くと鼻曲山のレンゲショウマも咲き出しますね。
益々楽しみです。
お仕事も5年も頑張って獲得する粘り強さに感心します。
群馬の空っ風やろうとは思えません。
雪国の人の粘り強さも感じられます。
これからのご活躍が楽しみです。
2022/7/30 13:42
iiyuさん こんにちは!今日も蒸し暑かったですね。
前日の木曜日にyamayuriさんが偵察に行かれた時にはまだ蕾だったのに、この日金曜日にいきなり咲き出したのでしょうかね? 驚きました。
今回の新規のお客様は自分的に思い入れがあったのでとても嬉しかったです。山は登頂して終わりではないのと同じく、お客様も獲得してバンザイではなく、これからが真のお付き合いの始まりです。心して誠心誠意努めさせていただきたいと思っています。

今日は榛名のマイナーな場所で朝から探検してきました。帰路にモンベルに寄りましたらあまりにも汚いのでジロジロ見られて恥ずかしかったです。
今夜も夕立が来て涼しくなると良いですね!
ありがとうございました!
2022/7/30 17:09
Eさん、こんばんは。今年は天然モノのレンゲショウマが早いですね。先週末に赤城自然園がようやく咲き始めたというのに、二度上峠も咲き出しているとは(驚)榛名山のも咲いているようだし、早い梅雨明け直後の暑さで花期が一斉に前倒しになったのかな。
2022/7/30 19:20
yamaonseさん こんにちは!
二度上峠のものはいつもより若干早いですが、蕾から一気に開花したと思われるほどその途中過程が短かったです。夕立でたくさんの水を得てからの高温日差しになるとそうなるのかな? しかしながら虫食いはとても気になるところでもありました。
落ち葉の多いところのものは蕾期間が長くまだまだ開花まで時間がかかるんだろうなと昨日は秘密の花園で観察してきましたよ。標高では測れない環境による生育状況ってありますね。
今日も暑くなりそうですね! お互い気をつけてながら楽しんでまいりましょう。
ありがとうございました!
2022/7/31 9:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する