![]() |
![]() |
![]() |
その後、ロープワークの復習、緊急時にスリングで簡易ハーネスを作る方法の講習。
普段の山行ではスリングの簡易ハーネスを使用する状況は考えにくいが万一のため。
5月(今日)は神戸市の名号岩付近で練習。「南無阿弥陀仏」の妙号が彫られた妙号岩だがその横で、クライミングシューズを履いて長、短6本の登攀。少しづつクライミングシューズを信用して狭いホールドでの立ち込みができてるような気がする。今日もグループの中で体重の話になり、減量の必要性を感じた。
神戸電鉄の車両整備場で古い車両(教習)を発見。この電車を学生時代にはウルトラマン電車と呼んでました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する