![]() |
![]() |
![]() |
年末から風邪をひいたのか急な発熱で中止に・・・
仕方がないので映画でも見に行こうかと思っていた所
わがまま様が例によって突然わがままを「山に行きたい」だと
言いだしたのが既に登山に行ける時間じゃないでしょ!!

それではと言う事で日光戦場ヶ原へドライブ&ハイクに行く事に
初詣で客で混雑する日光市内は避けて一路いろは坂を登る
到着した戦場ヶ原は風がやや強いものの真っ青な空が広がっている
暖冬の影響で一帯に雪はないもののキリットした冬ならではの空気感
爽やかな景色を楽しみながら木道をしばし散策して来ました
突然の思いつきながら正月らしい清々しい風景を楽しめました
写真No1 戦場ヶ原からの日光オールスターズ
(右から男体山・大真名子山・小真名子山・太郎山)
写真No2 青空を映して清らかな湯川の流れ
写真No3 湯川で遊ぶ冬鳥
風邪は大丈夫でしょうか?(*´-`)
お孫さんとの古賀志山は残念でしたが
日光もいいですね〜♪
冬のキーンと澄んだ青空が綺麗です❤
雪の少なさにびっくりですが( ノД`)…
今年もレコ楽しみにしています(*´∀`)♪
nagashiさん新年おめでとうございます
孫の発熱で、思わぬ元旦になりました
わがまま様のわがままに振り回され行く日光まで
不思議な位雪が無かったけど・・・
冬の張りつめた空気感に触れて
良い新年のスタートになりました
あけましておめでとうございます!
新年早々、お山を楽しめたなんてとっても羨ましいですね
おいら正月早々仕事をして、やっと明日初詣に行けそうです(^^;)。
今年もまた楽しく拝見させていただけますようよろしくお願いします(*^_^*)
sakurasakuさん あけおめです
新年早々からお仕事とは大変でしたね
いつもsakurasakuさんの感動的なレコを楽しんでるので
私も少しでも楽しんで貰えるよう
沢山ヤマに行って頑張ってレコをアップします
今年も宜しくお願いします
今日高原山に行って
wakasatoさんとShaminekoさんに出会いました
BOKUTYANNさん、あけましておめでとうございます。昨年もあたたかいコメント頂き、自身の山行の励みにもなりました。本当にありがとうございました。本年も、よろしくお願いします!
さてさて、お正月早々、日光オールスターズの素敵な写真をありがとうございます。冬ならではの空気感。そういう臨場感が伝わってくるお写真で、突然の行動であっても、大成功な1日だったことが伝わってきます。
それにしても、1月に黄金色の戦場ヶ原とは、あまりイメージできないですねσ(^_^;)
funky_bbbさん
新年のお慶びをお申し上げます
昨年は楽しくご交流頂き本当に有り難うございました
私もfnkyさんのレコから数々の情報と
山への情熱を駆り立てる刺激を貰っています
シャー写真も勉強になりますしネ
偶然日光に出かけて
余りの雪のなさに愕然としました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する