ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
BOKUTYANN
さんのHP >
日記
2014年05月30日 20:45
未分類
全体に公開
尚仁沢にて
今日は午後から尚仁沢に水を汲みに出かけました
水汲みが終わった後で湧水の源泉地の方に少し様子見に
期待していたほどの花との出逢いは得られなかったが
ふと見やるとギンランが暗い林の中でひっそりと佇んでいました
この地で出逢えるとは考えてもいなかったのでビックリ
我がママ様を車で待たせていたのと
遠くで雷鳴が聞こえだしたこともあって、慌てで車に戻りましたが
水汲みのついでに束の間の癒しのひと時を過ごせました
写真No1 ひっそりと咲いていたギンラン
写真No2 涼しげな湧水の流れ
写真No3 駐車場の片隅に咲いていた花 姓名不詳?
2014-04-30 我家の庭もメンバーチェンジ(^
2014-07-01 八ヶ岳に行ってきました〜(^^
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:500人
尚仁沢にて
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
桜咲く虫@sakura64
RE: 尚仁沢にて
美味しいお水で、コーヒーですか?
それとも、美味しいご飯を炊くのかな?
なんかいいな〜
「駐車場の片隅に咲いていた花」オオツルボというらしい、私の家の庭にありました。園芸種なのでしょうか。地中海原産のお花とか(^^)/~~~
2014/6/1 7:53
BOKUTYANN
RE: 尚仁沢にて
sakurasakuさん こんにちは
尚仁沢の水はもう我家の必需品になりました
コーヒーは最高に美味いですヨ
ご飯も勿論激ウマ
氷もこの水で製造中
ロック&水割りはsakuraさん向けにご推奨
この所月一のペースで汲みに行ってますが
帰路の寄り道ハイクももう一つの楽しみになってます
の名前有り難うございました MY花図鑑がまた充実
2014/6/1 10:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
BOKUTYANN
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(131)
訪問者数
33324人 / 日記全体
最近の日記
北の宿から♪〜♪(By 都はるみ)笑笑
岩科学校(伊豆地区で最古の学校)
明けましておめでとうございます
春からの贈り物
収穫し忘れて巨大化したキュウリの行方は?
初めて満開のキンランを見ました
否応なしに「複数年契約」
最近のコメント
tsukadonさん おはようございます
BOKUTYANN [07/04 06:04]
kiiro-inkoさん おはようござい
BOKUTYANN [07/04 05:52]
eve-leoさん おはようございます
BOKUTYANN [07/04 05:36]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
美味しいお水で、コーヒーですか?
それとも、美味しいご飯を炊くのかな?
なんかいいな〜
「駐車場の片隅に咲いていた花」オオツルボというらしい、私の家の庭にありました。園芸種なのでしょうか。地中海原産のお花とか(^^)/~~~
sakurasakuさん こんにちは
尚仁沢の水はもう我家の必需品になりました
コーヒーは最高に美味いですヨ
氷もこの水で製造中
ロック&水割りはsakuraさん向けにご推奨
この所月一のペースで汲みに行ってますが
帰路の寄り道ハイクももう一つの楽しみになってます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する