ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
BOKUTYANN
さんのHP >
日記
2015年04月09日 14:24
未分類
全体に公開
雪が降った次の日は・・・
昨日の宇都宮は朝起きてみると
思っても見ない雪が降ってビックリ
しかも1cm程積もってしまいました
今日は「花瓶山」でイワウチワ登山を計画してたのに
天気は良いけれど多分積雪が残って
小さな花達は雪の下かも知れないナァ〜と
出掛けるのを断念してしまった(残念)
そんなモヤモヤを胸に抱えつつ
ボ〜ッとした気分で窓から見える桜を眺めている
木にとまった鳥達も呆れてしまう様な
春の日の昼下がりのアンニュイな私です
あ〜ぁやっぱり山に行けばよかったかナァ?
2015-03-04 我家の庭にも春の気配(^^♪
2015-04-13 絶滅危惧種《オキナグサ》を見て
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:562人
雪が降った次の日は・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
桜咲く虫@sakura64
アンニュイ(^^)
おお、アンニュイとはなんぞや〜ぁって、調べてみたらフランス語なんですね〜ぇ!
おいら、ぼんくら!う〜ん、BOKUTYANNさん知性が溢れてますな〜ぁ(*^_^*)
お早うございます!
花瓶山残念でしたね。
でもお山もお花も逃げませんから(^^)
おいら、今日がお休み、外は冷たい雨(^^;)
パソコンの前で、アンニュイです〜ぅ(^^)/~~~
2015/4/11 7:49
BOKUTYANN
Re: アンニュイ(^^)
sakuraさん 予定してた山に行けないとガッカリして
一日中腑抜け状態になるって事ありませんか?
楽しみにしていた花瓶山を断念して
全く何もやる気が無くなりました
12日が久しぶりに好天気になる様なので
今月のもう一つの大目標「大佐飛山」にチャレンジしてきます
歩き切るか不安も大きいですが途中撤退もありでいってみます
2015/4/11 21:02
yukari0121
RE: 雪が降った次の日は・・・
BOKUさんこんにちは〜
桜が綺麗です
よく見ると真ん中に鳥が!!
ナイスショット〜
私もアンニュイの意味が分からずググりましたw
最近寒くてコタツから出れません
2015/4/11 15:27
BOKUTYANN
RE: 雪が降った次の日は・・・
ゆかりさん 今晩は
予定の山を諦めた途端に全く無気力に・・・
窓からボ〜ッと桜に戯れる鳥を眺めて過ごしてました
ついでに撮影練習を兼ねてシャッターを
桜の花と小鳥「雀&ヒヨドリ」が可愛らしかったです
2015/4/11 21:06
algae
RE: 雪が降った次の日は・・・
BOKU様、こんばんはです〜(=゚ω゚)ノ
私も今日の山行が中止になって、アンニュイ全開でございます〜
で、BOKU様そろそろアレを見に行ってないかしら?と思い訪ねてきたのですが…まだでしたね
明日行こうか?とも思いましたが、予報だと太陽は朝のうちと午後しかおでましにならないみたいで
無駄足になりそうな(花が開かなそうな)イヤ〜な予感がするので止めようかな
BOKU様の直近の目標達成お祈り申し上げます(^人^)
でわでわ
2015/4/11 21:19
BOKUTYANN
RE: 雪が降った次の日は・・・
algaeさん 今晩は〜ざます(^^♪
我等が二人だけの秘密の「あれ」でしたネ(^_-)-☆
明日は「栃木で一番遠い山」と言われたりする
大佐飛山に遂に挑戦する決心をして出かけます
目標タイム往復12〜13時間の私には大冒険
天気予報がいいのだけが頼りです
「あれ」は我家の汲み置きの水が切れたので
13日に尚仁沢に水汲みに行く予定なので・・・
そのついでに立ち寄って偵察して来ようかなと思ってます
但し大佐飛山で精も根も尽き果てていなかったらですが
ミッション達成できたら日記にでも速報を・・・
2015/4/11 22:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
BOKUTYANN
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(131)
訪問者数
32814人 / 日記全体
最近の日記
北の宿から♪〜♪(By 都はるみ)笑笑
岩科学校(伊豆地区で最古の学校)
明けましておめでとうございます
春からの贈り物
収穫し忘れて巨大化したキュウリの行方は?
初めて満開のキンランを見ました
否応なしに「複数年契約」
最近のコメント
tsukadonさん おはようございます
BOKUTYANN [07/04 06:04]
kiiro-inkoさん おはようござい
BOKUTYANN [07/04 05:52]
eve-leoさん おはようございます
BOKUTYANN [07/04 05:36]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
おお、アンニュイとはなんぞや〜ぁって、調べてみたらフランス語なんですね〜ぇ!
おいら、ぼんくら!う〜ん、BOKUTYANNさん知性が溢れてますな〜ぁ(*^_^*)
お早うございます!
花瓶山残念でしたね。
でもお山もお花も逃げませんから(^^)
おいら、今日がお休み、外は冷たい雨(^^;)
パソコンの前で、アンニュイです〜ぅ(^^)/~~~
sakuraさん 予定してた山に行けないとガッカリして
一日中腑抜け状態になるって事ありませんか?
楽しみにしていた花瓶山を断念して
全く何もやる気が無くなりました
12日が久しぶりに好天気になる様なので
今月のもう一つの大目標「大佐飛山」にチャレンジしてきます
歩き切るか不安も大きいですが途中撤退もありでいってみます
BOKUさんこんにちは〜
桜が綺麗です
ナイスショット〜
私もアンニュイの意味が分からずググりましたw
最近寒くてコタツから出れません
ゆかりさん 今晩は
予定の山を諦めた途端に全く無気力に・・・
窓からボ〜ッと桜に戯れる鳥を眺めて過ごしてました
ついでに撮影練習を兼ねてシャッターを
桜の花と小鳥「雀&ヒヨドリ」が可愛らしかったです
BOKU様、こんばんはです〜(=゚ω゚)ノ
私も今日の山行が中止になって、アンニュイ全開でございます〜
で、BOKU様そろそろアレを見に行ってないかしら?と思い訪ねてきたのですが…まだでしたね
明日行こうか?とも思いましたが、予報だと太陽は朝のうちと午後しかおでましにならないみたいで
無駄足になりそうな(花が開かなそうな)イヤ〜な予感がするので止めようかな
BOKU様の直近の目標達成お祈り申し上げます(^人^)
でわでわ
algaeさん 今晩は〜ざます(^^♪
我等が二人だけの秘密の「あれ」でしたネ(^_-)-☆
明日は「栃木で一番遠い山」と言われたりする
大佐飛山に遂に挑戦する決心をして出かけます
目標タイム往復12〜13時間の私には大冒険
天気予報がいいのだけが頼りです
「あれ」は我家の汲み置きの水が切れたので
13日に尚仁沢に水汲みに行く予定なので・・・
そのついでに立ち寄って偵察して来ようかなと思ってます
但し大佐飛山で精も根も尽き果てていなかったらですが
ミッション達成できたら日記にでも速報を・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する