![]() |
![]() |
![]() |
そこで、東北はお天気良さげということで、9月の連休に夜だけ星撮り行こうと思っていた浄土平に変更し、新月付近で条件の良いペルセウス座流星群を見に行ってきました☆
前々回の山行で浄土平から一切経山・東吾妻・吾妻小富士を歩いてきたんですが、天文台もあり、周りを山に囲まれ街の灯りが届かないので天文ファンの聖地なんだそうです。
(ただ、星だけ見に来る人、見た後帰る人、車中前泊に来る人 と、ひっきりなしに車が通るので車のライトが光害になって、道路方面の天の川を撮るのが一苦労でした…(+_+))
昨日はギリギリ雲の上へ抜けられて、期待通りの頭上一杯満天の星空☆
いつも山に星撮りセット持って行ってもお天気運がなく、今回初めて天の川をまともに撮る事が出来ました(≧▽≦)
大量ではなかったですが流星群もまぁまぁ見られました♪
露光中2回流れたんですが…残念ながら写真に収める事は出来ませんでしたが…(^^;)
1枚目:天の川と天の川中央に土星と下部にさそり座
2枚目:反対側の天の川と天の川中央にカシオペヤ座と下部にペルセウス座上半身
3枚目:天の川と夏の大三角
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する