ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miuraj2
さんのHP >
日記
2013年08月03日 21:00
東北遠征
全体に公開
男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4
また、晴待ちとなりました
嫁からは「普段の行いが・・・」と相変わらず言われています。
晴待ちで昨日から男鹿半島で過ごしています。
ドライブ、男鹿しょっつる焼きそば、海水浴と満喫しています。
8月2日の岩木山登山で汚れた服を入道崎で洗濯してすっかりリフレシュしました。
今、道の駅鳥海に移動して明日は日の出から登山開始の予定です。
晴れると良いですけど。
2013-07-31 岩木山神社 百名山めぐり 番外
2013-08-09 Black Diamond ト
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:264人
男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
D-Metal
RE: 男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4
こんばんは!
自分も今日鳥海山へ登ろうと考えてましたが一日厚い雲で山容が見えず明日に延期しました。
今年は梅雨明けが遅れ予定が立てづらいですね。
明日天気晴れると良いですね(^-^)
2013/8/3 21:43
xmkosi
RE: 男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4
来週、鳥海山に挑む予定です。
早く梅雨明けして天候が安定すると良いですね。
2013/8/4 20:49
miuraj2
RE: 男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4
D-Metalさん こんにちは
D-Metalの「鳥海山が大好きで取り憑かれた様に登ってます」
D-Metal気持ち 本当に本当に良くわかります
出来る事なら、天気がいい日が良いですよね。
D-Metalも4日に登山したなら何処かで合ったかもしれませんね。
本当に絶景で感動しました。
私も取り憑かれました
2013/8/5 9:31
miuraj2
RE: 男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4
xmkosiさん こんにちは
鳥海山最高ですよ
何処を見ても感動する風景
遠くて行くのが大変ですが
何度も行きたくなる山になると思います。
本当に梅雨明け どうなっているんでしょうね
早く開けて予定通り登山したいものですね
2013/8/5 9:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miuraj2
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(2)
登山用品(7)
散歩(4)
家族(1)
会津(7)
東北遠征(5)
未分類(1)
訪問者数
13061人 / 日記全体
最近の日記
2016 飯能市金刀比羅神社の初日の出
北アルプス縦走20日間
折り畳み式 ソーラーパネルチャージャーを購入
富士山八号目
Garmin eTrex 20を試しに自転車で白谷沢登山口に
Garmin eTrex 20を買った
シューズを購入 MEINDL SKYE GTX
最近のコメント
RE: 折り畳み式 ソーラーパネルチャー
miuraj2 [07/19 22:06]
RE: 折り畳み式 ソーラーパネルチャー
ringo-ya [07/19 17:15]
RE: Garmin eTrex 20を
miuraj2 [07/19 21:46]
各月の日記
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
こんばんは!
自分も今日鳥海山へ登ろうと考えてましたが一日厚い雲で山容が見えず明日に延期しました。
今年は梅雨明けが遅れ予定が立てづらいですね。
明日天気晴れると良いですね(^-^)
来週、鳥海山に挑む予定です。
早く梅雨明けして天候が安定すると良いですね。
D-Metalさん こんにちは
D-Metalの「鳥海山が大好きで取り憑かれた様に登ってます」
D-Metal気持ち 本当に本当に良くわかります
出来る事なら、天気がいい日が良いですよね。
D-Metalも4日に登山したなら何処かで合ったかもしれませんね。
本当に絶景で感動しました。
私も取り憑かれました
xmkosiさん こんにちは
鳥海山最高ですよ
何処を見ても感動する風景
遠くて行くのが大変ですが
何度も行きたくなる山になると思います。
本当に梅雨明け どうなっているんでしょうね
早く開けて予定通り登山したいものですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する