ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > miuraj2さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「東北遠征」の日記リスト 全体に公開

2013年 08月 03日 21:00東北遠征

男鹿半島で鳥海山晴待ち 百名山めぐり 番外編4

また、晴待ちとなりました 嫁からは「普段の行いが・・・」と相変わらず言われています。 晴待ちで昨日から男鹿半島で過ごしています。 ドライブ、男鹿しょっつる焼きそば、海水浴と満喫しています。 8月2日の岩木山登山で汚れた服を入道崎で洗濯してすっかりリフレシュしました。 今、道の駅
  4   4 
2013年 07月 31日 19:02東北遠征

3杯飲むと死ぬまで生きるお茶 百名山めぐり 番外編1

もう、30年以上前の中学校の修学旅行で青森に来た時に、 「1杯飲むと3年長生き、2杯飲むと6年長生き、3杯飲むと死ぬまで生きる」と言うお茶を飲んだことがあり、ネットで調べると八甲田山の麓の萱野高原でした。 八甲田山の帰りに寄ってみると、風景は覚えていませんが確かにお店はありました。お店の
  2 
2013年 07月 31日 17:03東北遠征

石川さゆりの「津軽海峡冬景色」 百名山めぐり 番外編2

きょうは、岩木山に登る予定だったが天候が悪く中止し本州最北端の龍飛岬に行って来た。 天気が悪いが、なんとかふるさとの北海道が見えた。 肝心の龍飛岬だが、見るものはあまり無かった。 北海道がこんなに近いのか関心するぐらいで あとは、太宰治の「津軽」の牌を見たり、海岸を歩いたりするぐ
  2   2 
2013年 07月 01日 19:38東北遠征

東北遠征2 岩手山山開き

今日は岩手山の山開きに参加しました。 八幡平市や雫石町などが参加して、山頂で団体企業などが、 旗を持ってお鉢を一周します。 お目当ての手ぬぐいも貰い、今日は八幡平の駐車場に泊り、朝から八幡平の登山をします。
  4 
2013年 06月 30日 21:23東北遠征

東北遠征1 早池峰山 明日は岩手山山開き

東北遠征1日目の今日はは早池峰山に行きました。 岳から登りましたが、最初から結構な急登でそれに雨。 後半は時々晴れで楽しい早池峰山でした。 河原の坊に降りる登山道は大きい石で結構大変でした。 今は、明日の岩手山の山開きを行う駐車場で明日の準備をしています。 駐車場にはトイレもあって
  6