![]() |
![]() |
![]() |
(写真2)磯部温泉。温泉記号発祥の地
(写真3)木更津駅前のタヌキ
まだまだ続く日差しのない週末...
天気は悪いし仕事は忙しいしでここひと月ほど山に行っていないけど、ちまちまと温泉巡り。
〇6/23 つくば温泉 喜楽里 別邸
研究学園駅から徒歩10〜15分くらい。まだ新しめの温泉施設。
特に周辺に観光スポットはなかったけど駅前に広い芝生の公園があってのんびりできる。
(写真) https://photos.app.goo.gl/fz8iEqgzKLQMtrqS8
〇6/29 阿字ヶ浦温泉 のぞみ
ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅から徒歩5〜10分ほど。
海を見ながら温泉に入れて、新鮮な海鮮も食べられる。
周辺には古墳が点在するせいか意外と神社が多い。特に酒列磯前神社の参道はいい感じ。
(写真) https://photos.app.goo.gl/QE2a1qvy1W8fNCsLA
〇7/7 伊東温泉
伊東駅から歩いて30分ほどのハトヤホテルにある海底温泉に行ったけど...なんと点検中で入れず。
近くにある道の駅マリンタウンの温泉に入った。
(写真) https://photos.app.goo.gl/7ZNZQRiF43p4yAsA9
〇7/15 磯部温泉 恵みの湯
磯部駅から歩いて5〜10分ほど。
温泉記号発祥の地というところ。こぢんまりした温泉街がいい感じ。
(写真) https://photos.app.goo.gl/tBPb8gGPqqSijpqi9
〇7/21 木更津 湯の郷かずさ
狸囃子の童謡で有名な證誠寺とか、中の島大橋などに寄り道しつつ温泉へ。
木更津駅から、寄り道しなければ歩いて30〜40分くらい。
歩いて行くなら地図を見ながらでないと、道が入り組んでいて難しめ。
(写真) https://photos.app.goo.gl/Re2YGhz5ktkTakUv7
そろそろ晴れてくれないかな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する