|
|
|
ネットは以前に、つばめが巣を作ろうとしていたので、巣作り防止に取付ました。ネットを付けた年から数年は、かなり燕を見かけましたが、近年は少ないように見えます。今年も飛来して、巣作りの場所を物色していましたが、今は見かけなくなりました。変わって、蜂がやって来て写真の通り、巣作りしていました。すでに、卵も産み付けられてありました。
見た目的に、すずめ蜂とかのやばい蜂に見えます。親が出かけた隙に、撤去粉砕しました。後に親が戻ってきて居たので、蜂ジェットを一吹きです。
周りは、自然の大都会なので、他に作る場所が有りそうなものですが。よりによって、一番危険な人間の近くを択ばないで下さい。
こんにちは。
蜂の巣駆除、お疲れ様でした。
写真からは、気性の荒いオオスズメバチのように見受けられます。
自分も何度か経験ありますが、夏から秋にかけてのオオスズメバチの駆除は命がけですので、巣作り始めの早いうちに発見、除去されたようで、良かったですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する