ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nobutoshi2513
さんのHP >
日記
2023年06月22日 12:26
未分類
全体に公開
富士山世界遺産登録10周年記念企画展Γ美と祈りの霊峰富士山(後期)」
富士山はΓ富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録され本年(2023年)は数えて10年の節目あたります。昨日2017年12月に開館しましたΓ静岡県富士山世界遺産センター」が6年目に入り富士山の世界遺産登録10周年を記念する本展
Γ美と祈りの霊峰・富士山」で作品や資料を二期に
分けて公開され前期展示(4/29〜6/4)は終了し後期展示(6/10〜7/3)では信仰の対象としての富士山をひもとく歴史・民族資料に関するコレクション、富士山周辺の名所旧跡や各登山道を案内するために制作された絵図、浮世絵が展示されていました。その一部写真を添付致します。
この情報は月刊誌Γ山と渓谷」7月号情報欄P192 によります。
〒418‐0067
静岡県富士山世界遺産センター
静岡県富士宮宮町5−12
2023-06-13 植村冒険館・企画・北極講演会に
2024-01-08 植村冒険館 講演会 グリーンラ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:139人
富士山世界遺産登録10周年記念企画展Γ美と祈りの霊峰富士山(後期)」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nobutoshi2513
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
水彩画(1)
オンライン講座(1)
未分類(12)
訪問者数
1778人 / 日記全体
最近の日記
静岡県富士山世界遺産センター第5回富士山世界遺産写真コンテスト
展示会名:没後40年未発表写真で綴じる「植村直己・わが青春の山学部」 」
植村冒険館 講演会 グリーンランドの現在、歴史、神話
富士山世界遺産登録10周年記念企画展Γ美と祈りの霊峰富士山(後期)」
植村冒険館・企画・北極講演会に出席した。
植村冒険館企画展示のセルフタイマー・ギャラリ―及び北極講演会に参加
植村冒険館
最近のコメント
植村氏といえば40数年前トークショーにい
minatotosio [11/15 20:42]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する