![]() |
![]() |
![]() |
ということで岡山を満喫することにしてみた。
まずは毎年必ず食べに行くカキオコ。
今年も新しいお店にチャレンジしたが、ここがドンはまり!
相当おいしかったので、来年もここにしようと思う。
そのあとはヤマレコでお知り合いになったaoitoriさんの日記を見て気になっていた節分草を見に。
思ったより小さくて可憐なお花!
かなりテンションあがってしまった。
夜は夜で毎年楽しみにしている、西大寺はだか祭りに。
・・行ったのですが。
イトコのおうちでのんびりオリンピックの番組を見ながらやいのやいの言うとる間に、あっさり22時超え。(22時にご神木が投下され、まつりはフィニッシュを迎える)
何しに行ったのか謎。
まあ、とてもとても楽しかったから、ヨシとします。
1. 岡山名物日生のカキオコ カキたっぷりで900円という破格値
2. 可憐な節分草♡
3. まつりには行けなかったが、ご神木と同じ香りのにおい袋をもらいました
munikoさん こんばんは。
関東程じゃないけど瀬戸内も結構雪降ったようですね。
西大寺の会陽、昨日tvでやってましたよ。
神木はいい匂いするって聞いたことありますが
どんな匂いなのか。。。
節分草って初めて知りました。
何かどっかで似たような花を見たような
山に咲いてるんですかね?
岡山満喫の週末、お疲れさまでした
ですね、水曜にもまた降るみたいです。
今年はあったかいなと思っていたのでストーブ使わずに
ここまできたんですけど、もしかして寒いのかな?
節分草はレコでもときどき話題になってますね。
わたしが見たのは美作の神社わきで、群生地のようです。
ウメバチ草に似ているかもしれないですね(^ー^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する