ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> PORINKI-さんのHP > 日記
日記
PORINKI-
@PORINKI-
5
フォロー
6
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
PORINKI-さんを
ブロック
しますか?
PORINKI-さん(@PORINKI-)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
PORINKI-さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、PORINKI-さん(@PORINKI-)の情報が表示されなくなります。
PORINKI-さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
PORINKI-さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
PORINKI-さんの
ブロック
を解除しますか?
PORINKI-さん(@PORINKI-)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
PORINKI-さん(@PORINKI-)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 12月 28日 21:50
未分類
2024年山行総括
本日の三河本宮山登山をもって、今年の山行は(多分)終了したので、 今年主に登った山の一覧 1月 アコンカグア(悪天候で5600m地点で撤退) 2月 霊仙山 3月 唐松岳(悪天候で2300m地点で撤退) 4月 槍ヶ岳 5月 富士山 6月 南木曽岳 7月 富士山、鳳凰三山 8月 双
11
続きを読む
2024年 03月 31日 20:30
未分類
戦前の名古屋城?
父方の祖父母が亡くなってもう20年近く経ちますが、 戦争の記憶も大分薄れつつあるので、元祖父母宅にある戦前、戦時中の写真を大方デジタル化しました。 ほとんどが撮影時期、場所、撮影者は不明ですが、1後方に写っているのはもしや空襲で焼失する前の名古屋城では?というのがありました。 多分祖父かその知
15
続きを読む
2024年 03月 11日 18:15
未分類
名古屋の山に登る
東海エリアでは割りと知られている奇食メニューが多い喫茶店「マウンテン」に行ってきました。 店名より昔からここでメニューを注文して食事することを登山すると言います。 完食することを「登頂」、食べきれずに残すことを「遭難」、大盛りのかき氷を食べるのは、スプーンを刺しながら食べるところがピッケル使うこ
26
続きを読む
2023年 12月 25日 23:43
山
2023年登山振り返り
今日の愛知三河の本宮山登山にて登り納めとなったので、例年のごとく月毎に登った主要な山を記載します。 1月:コジオスコ(オーストラリア)、伊吹山 2月:木曽駒ヶ岳(途中撤退) 3月:唐松岳 4月:身延山 5月:富士山 6月:南木曽岳 7月:富士山 8月:槍ヶ岳 9月:赤岳、御嶽山
12
続きを読む
2022年 12月 29日 16:24
山
今年ももうすぐ終わるので
少し早いですが、〆の日記です。 今年も年間の歩行距離は10000kmを突破しましたが、去年よりはやや減りました。 原因はウーバーイーツの配達員を始めたのでその分歩いたり走ったりする時間が減ったからです。 運動量としては増えたと思います。 今年の主な山行は 2月:伊吹山 4月:乗鞍岳 5
17
続きを読む
2021年 12月 31日 21:06
未分類
年間走行距離10000km突破
車の走行距離ではありません。 自分の足で走ったり歩いたりした今年1年間の移動距離です。 あくまで歩数アプリでの換算距離です。 自転車での移動は、4kmあたり1km歩いたとして算出しているようです。 1日平均で約29kmのジョギングやウォーキングをやり続けたことになりますが、 理想の体力には
13
続きを読む
2021年 10月 10日 23:23
マラソン
110kmウォーク
将来的に100kmのウルトラマラソン、100kmウォーキングのイベントに 参加してみたいので、まずは1日で100km歩く、走るがどんなものなのかを 体験してみたく、実際にやってみました。 コースは自宅から伊良湖岬まで行って渥美半島をほぼ1周して帰ってくるコース。 (実際に計測したら110km
21
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
マラソン(2)
山(5)
未分類(4)
訪問者数
1634人 / 日記全体
最近の日記
2024年山行総括
戦前の名古屋城?
名古屋の山に登る
2023年登山振り返り
今年ももうすぐ終わるので
年間走行距離10000km突破
110kmウォーク
最近のコメント
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11