![]() |
僕は現在、JR梁川駅と山中湖の赤線繋ぎを計画しており、都留市周辺の熊出没情報が気になり調べてみました。山梨県のサイトに良い資料がまとまっていました。
→https://www.pref.yamanashi.jp/smartphone/midori/kuma2.html
平成27年(2015)と平成28年(2016)を比較して、2016年は熊出没が多いわけではないことがわかります。しかし2016/5/23(身延町大塩)と2016/7/6(都留市鹿留)の事例で、熊から人を襲っている事が気になります。この人を襲った熊が捕獲されるか、12月になるまでは、この人を襲う熊のテリトリーを通るルートは行かない様にしようと思います。
熊の行動圏は、オスは通常30〜50平方キロ程度で稀に100平方キロと書いてあるので、10km離れればギリギリセーフかな(^^;)
熊に興味のある方は、上記URLにある【山梨県ツキノワグマ出没対応マニュアル(PDF)(PDF:1441KB)】という資料がお勧めです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する