ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Mottchi64
さんのHP >
日記
2022年12月22日 17:50
季節の花
全体に公開
楽寿園の10月桜
伊豆の温泉で1泊し、翌日の今日は三島の「楽寿園」を訪れました。
ココは1度目は休園日で、2度目は暮れから正月にかけての休園期間ということで入れず、3度目の正直で入園することができました。目を引いたのはたくさん植えられている10月桜でした。楽寿館と小浜池の画像ですが、溶岩の間からの湧水で毎日水位が変化するとのことです。今日は渇水状態のようですが、令和2年と3年には満水になったとパンフレットに書かれていました。
2022-12-12 一福食堂のカキフライ定食
2023-01-01 4家族での年越し会
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:128人
楽寿園の10月桜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hiromi121
おはようございます
伊豆にみえたのですね‼️
次回こちらにみえる時は、天城山、天城山の一部でもご一緒しましょう。美味しいアマゴ定食をご案内いたします。
2022/12/23 9:36
Mottchi64
hiromi121さん
今回は熱海の市内を散策し、熱海網代温泉に一泊しました。楽寿園の後に桜家でうな丼を食べる予定でしたが、不定休の休みの日に当たっており、沼津港市場で寿司を頂きました。旅割で宿泊費は5千円引き+3千円クーポンもついてお得な旅でした。「アマゴ定食」美味しそうですね!川魚も大好きで湯ヶ島の「アマゴ茶屋」には3回立ち寄っています。そのうちよろしくお願いいたします!
2022/12/23 17:22
hiromi121
Mottchi64さん アマゴ茶屋さんへのお立ち寄り!感謝です。私は、生のアマゴを購入させていただき、自分で好きなように調理して食べます。
2022/12/23 20:17
Mottchi64
hiromi121さん
地元ならではですね!
2022/12/23 20:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Mottchi64
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
季節の花(44)
登山以外の趣味(12)
旬の味(34)
食べる(33)
山道具(2)
旅行(6)
酒(1)
ラーメン(1)
未分類(4)
訪問者数
7217人 / 日記全体
最近の日記
高尾山のハグロスワスミレ
仙元山(小川町)のその他の花
仙元山(小川町)のアズマイチゲ
湯の丸でスキー
アジフライが好き
最近食べたラーメン
アジの一夜干しを作る
最近のコメント
こんばんは 良いですね。😁
hiromi121 [11/24 21:14]
もっちさん 元気バリバリ😀
hiromi121 [11/14 19:10]
hiromi121さん
Mottchi64 [06/01 13:32]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
伊豆にみえたのですね‼️
次回こちらにみえる時は、天城山、天城山の一部でもご一緒しましょう。美味しいアマゴ定食をご案内いたします。
今回は熱海の市内を散策し、熱海網代温泉に一泊しました。楽寿園の後に桜家でうな丼を食べる予定でしたが、不定休の休みの日に当たっており、沼津港市場で寿司を頂きました。旅割で宿泊費は5千円引き+3千円クーポンもついてお得な旅でした。「アマゴ定食」美味しそうですね!川魚も大好きで湯ヶ島の「アマゴ茶屋」には3回立ち寄っています。そのうちよろしくお願いいたします!
地元ならではですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する