ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Mottchi64さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「季節の花」の日記リスト 全体に公開

2024年 02月 20日 23:03季節の花

近所の庭のミモザが綺麗!

 近所のミモザが綺麗に咲いている!花後に結構大胆に刈り込みますが、毎年見事に花をつけます!
  2   1 
2024年 02月 10日 11:06季節の花

赤塚植物園のセリバオウレン

 暖かい日が2、3日続いたので赤塚植物園のセリバオウレンが咲いてると思い、見に行って来ました。4、5株が慎ましく咲いていました!
  2 
2024年 02月 01日 14:37季節の花

都立武蔵野公園のセツブンソウ

 武蔵野公園(府中)のセツブンソウが咲いてるようなので散歩してきました。 ここは、正式には「都立野川公園」の北側に位置する「自然観察園」です。
  2 
2024年 01月 31日 12:53季節の花

オランダフウロが咲く

 2年くらい前に道端で採集したオランダフウロを鉢植えで育てている。まだ1月なのに花が開花しました。暖冬なんですね。
  2   1 
2023年 11月 23日 08:20季節の花

鉢物のキチジョウソウ

2年前友達から株分けして頂いたキチジョウソウが今年は花芽をたくさんつけました。
  2 
2023年 10月 31日 20:33季節の花

日影沢のアケボノシュスラン

 アケボノシュスランの開花3株の周囲の状況を確認してきました。開花株の近くに9から10株生育していることがわかりました。開花株は地上を這う茎の先に花をつけていることも観察できました。
  2 
2023年 10月 27日 16:12季節の花

高尾山のアケボノソウ

昨日(10/26)、一丁平のセンブリを観察して大垂水峠へ下って行く時に偶然背丈のあるアケボノソウを見つけた。大株二本と2m奥の斜面にも1株あった。後から来た方は昨年もココで見つけたとおっしゃていたが、後で会った別の女性は今年から咲き出したと。いずれにせよココで花株がどんどん増えてくれることを祈りたい
  41 
2023年 06月 15日 18:09季節の花

小岩菖蒲園へ行ってみる

 初めて小岩菖蒲園に行ってみました。河川敷の中なので広々してます。見応えがありますね!一周して次に堀切菖蒲園に向かいました。その後、浅草まで足を運び、「駒形どぜう」で鍋をつつくというコースでした。^_^
  1 
2023年 06月 10日 09:15季節の花

クマツヅラ

 水仙の鉢から見覚えのある葉が伸びてきた。何の葉かわかりませんでしたが、花をつけるようになって「クマツヅラ」と判明しました。山からの帰りの道端で見つけて採取しました。鉢物として育てましたが、その後、どうなったか忘れていました。県によっては絶滅危惧種になっているとか・・・。
  11 
2023年 06月 02日 08:26季節の花

ヒメヒオウギズイセン

 近所のマンション前歩道の植え込みにヒメヒオウギズイセンが咲いている。種を頂いたりして我が家の鉢物としても育ててるが、やはり地植えの花はのびのびしていてキレイですな。
  2 
2023年 05月 11日 08:40季節の花

オランダフウロ

 オランダフウロというらしい・・・。どこで採取したか忘れてしまったが 昨年から鉢花として育てている。1.5cm程度の小さな花を次々と咲かせます。アメリカフウロも別に鉢花にしています。
  2 
2023年 05月 02日 20:13季節の花

多摩御陵のエビネ

 城山でのエビネの開花状況確認の後、多摩御陵内を探索してきました。なんと、エビネの群生地がありました。ただ、雑草と共に刈り取ってしまった感じでした。その場所での咲き残りのエビネを撮ってきました。
  2 
2023年 04月 25日 16:23季節の花

城山・高尾山で見つけたエビネとキンラン

 日影沢渡渉し城山東尾根を登り一丁平から高尾山を回ってきました。エビネ探しが一応の目的です。途中で出会った方からエビネの場所を2箇所教えていただきましたが、城山のエビネ場ともども蕾のままでした。一丁平からの下りでも監察札付きのエビネも蕾のままでした。しかし、更に下った場所で一輪だけですが、咲いてるエ
  36 
2023年 04月 24日 20:46季節の花

多摩御陵近くの公園で白エビネを探す

 興福寺を後にして多摩御陵方面に向かう。白エビネがどこにあるかは全く不明。いくつかある公園の入口に単車を停めて探索開始。ジュウニヒトエの群落がたくさん。次いでキンランがあちこちに!そして、ついに「白エビネ」を発見しました!
  2 
2023年 04月 24日 20:30季節の花

興福寺でセッコクを見る

 クマガイソウの蛇塚から「興福寺」へ単車で向かう。セッコクの咲いている木がなかなか発見できない…。だいぶウロウロした後に「なぁ〜だ!」という場所で発見。白いタツナミソウも目を引きました!  興福寺の後は、多摩御陵の近くの公園で「白エビネ」を捜索しに行く。
  14 
2023年 04月 09日 17:46季節の花

鉢物花 2023年4月

 見ごろを迎えている鉢物の花。西洋シャクナゲ(真珠姫)は白にピンク色がほんのり乗っているのが良い。オダマキは紫色と黄色のコントラストが良い。クレマチスは近所宅に紫色と白花があるので敢えて白に紫の縁取り模様を6年前から咲かせている。
  3 
2023年 03月 19日 15:05季節の花

城山カタクリの里に行ってみる

 城山カタクリの里には、カタクリだけでなく雪割草(佐渡から持ってきたオオミスミソウ)、ショウジョウバカマ、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、ユキワリイチゲなども沢山咲いてるようなので行ってみました。今日は山歩きではなく、オートバイで行く。とりあえず、カタクリを撮ってみました。
  15 
2023年 03月 15日 08:56季節の花

鉢物の芽吹き

 植木鉢の植物がこの暖かさで一気に芽吹いています。2年目のサンショウ、挿し芽で育てた2年目のクレマチス、昨年株分けしたシャクヤク(購入後5年)の芽吹き画像です。
  2 
2023年 03月 11日 12:54季節の花

アマリリスの植え替え

 暖かな日和が続くのでアマリリスの植え替えをする。鉢から球根を取り出し、新しい土を調合(小粒の赤玉土7:腐葉土3が基本)して少し大きめの鉢に植え替え、水やりした。花が咲くのが楽しみ・・・。
  1 
2023年 02月 27日 17:47季節の花

ミモザが咲く

 勤務先近くの民家(造園業?)の庭先にミモザが咲き始めてる。まだ冷たい風も吹いたりしてるが、明るい春の気配を感じる花です。
  1 
2023年 02月 15日 08:37季節の花

河津桜が開花した!

 昨日、自宅の鉢植え河津桜が開花しました。スノーハイク(*庵滝の氷瀑を見に行く)から戻ってきて、15時頃発見しました。
  1 
2022年 12月 22日 17:50季節の花

楽寿園の10月桜

 伊豆の温泉で1泊し、翌日の今日は三島の「楽寿園」を訪れました。 ココは1度目は休園日で、2度目は暮れから正月にかけての休園期間ということで入れず、3度目の正直で入園することができました。目を引いたのはたくさん植えられている10月桜でした。楽寿館と小浜池の画像ですが、溶岩の間からの湧水で毎日水位が
  16   4 
2022年 05月 15日 09:05季節の花

ユウゲショウ(自宅の雑草 その2)

 近所の小さな公園に咲いていたユウゲショウ(夕化粧)。ピンクの花に目を惹かれ、一株鉢で育ててみました。ロゼットの形で冬越しし、花芽をのばして咲き出しました。あちこちの道ばたでも咲いていますね。
  2 
2022年 05月 14日 10:38季節の花

クマツヅラ(自宅の雑草)

 何の花だったか忘れたまま、咲くのを待った。昨日から花が咲き出して、やっと「クマツヅラ」だと思い出した! 株が大きく育っていたので昨年道端で採取した時のイメージがない・・・  近くの里山公園に植えてこようかな?
  2   1 
2022年 05月 05日 08:05季節の花

自宅の雑草花

 都会の道ばたに咲く花が時々目を引きます。で、採取できる物は鉢に植えて育っててみます。ニワセキショウ(庭石菖)、オランダフウロ、アメリカフウロの花が咲いてます。
  3   2 
2022年 05月 03日 09:34季節の花

実家の花

 一昨日、実家の庭に植えてもらうオダマキ2鉢を届けました。  塀際のツツジ、庭蔭のエビネ、裏手のエビネが目を引いたので撮影してきました。エビネは亡くなった父が育てていたものだと思います。    庭の植栽管理は、今は兄嫁がしています。友達から種をもらったといオルレアが一杯咲いていました。シャクヤク
  9 
2022年 04月 17日 13:23季節の花

オダマキとタケノコ

 鉢物のオダマキの一番花が開きました。花色と距の形からオオヤマオダマキらしいが、正式名はわからず・・・。黄色と赤紫の配色が良い。  花より団子で味噌餡の柏餅が食べたくなって買ってくる。ついでに茨城県の農産物直売場(区内)でタケノコを買う。自宅そばのスーパーより安い!菜花とワサビ菜も98円と93円と
  13   1 
2022年 04月 10日 15:04季節の花

我が家の鉢物花

 小苗を購入してから7年目の「雲南黄梅」。鉢がポットバウンドしかけていて可哀そうだが、今年も何とか咲いてくれた。花後には、切り戻して一回り大きな鉢に植え替える予定。
  2   1 
2022年 04月 05日 17:07季節の花

道端の花(ノハラガラシとオランダフウロ)

 花後の植木鉢に勝手に生えてきた植物。PictureThisで撮ってみると「ノハラガラシ」と表示される。  一週間くらい前に上野原の道端で見つけた「オランダフウロ」。これも上記PTで名前を調べ、さらに検索したり図鑑などで確認。 「アメリカフウロ」も昨年から鉢植えで育ててますが、まだ花が咲いてない
  7 
2022年 03月 28日 21:07季節の花

花鉢に残った雑草に近い草花

 花鉢に残った雑草に近い草花に目を向けてみます。今回は、ノハラガラシ、タネツケバナ、トキワハゼ。なんだか名前の分からない雑草のような植物の成長を観察してみるのも楽しい。
  1   2 
2022年 03月 20日 14:46季節の花

赤塚公園の花(その3)

 昨日、赤塚公園の花を見てきました。白木蓮、トサミズキがきれいに咲いていました。昨年見たミスミソウの株がまた大きくなっていましたので画像に収めました。二輪草がぽつぽつ咲き出していますが、二つ目の花は株元で丸く蕾のままでした。フッキソウは終わりかけ、キジムシロはいつもの場所に咲いていましたが、ミツバツ
  7 
2022年 03月 05日 18:45季節の花

多聞院のミスミソウ

 埼玉在住の方の花レコを見て、単車で所沢の「永願寺」と「多門院」を巡ってきました。永願寺は3株のミスミソウと1輪の福寿草だけでしたが、多聞院ではツツジの下の枯れ草から可憐な花がけっこう咲いていました。黄花セツブンソウも見つけました。交通の便が良くないので訪問者は土曜なのに少ないです。
  10 
2022年 03月 04日 20:28季節の花

府中「郷土の森」の梅園

 兄からの情報をもらって府中「郷土の森」の梅園を散策してきました。入園料300円かかりますが、しっかり手をかけています。新しい梅の植樹も進んでいます。仕事の帰りに寄り道しました!
  1   2 
2022年 02月 27日 15:57季節の花

キクザキイチゲとミスミソウ

2月27日の赤塚植物園  セリバオウレンはもうすぐ終わりかな・・・。福寿草、節分草、ふきのとうなどが盛りです。富貴草は蕾が膨らんでいます。ミスミソウは、こんな小さな花が一つだけ・・・。昨年色鮮やかだった大株は、花がついていません。
  1 
2022年 02月 26日 08:44季節の花

我が家の河津桜

 5年前、本場の河津桜祭りの会場で購入した鉢物の一番花が開花しました。毎年、少しずつ花を増やしてくれます。花が終わったら、一回り大きな鉢に植え替えします。
  1   1 
2022年 02月 22日 21:00季節の花

野川公園のセツブンソウ

 仕事の帰りに野川公園に寄ってセツブンソウを見てきました。野川北側の植物園に3か所の群落があります。その近くにミスミソウやフクジュソウがほんの少し見られます。
  3 
2022年 02月 14日 11:46季節の花

福寿草とセリバオウレン

午前中に赤塚植物園を散策してきました。 福寿草のつぼみをたくさん見つけました。嬉しいことにセリバオウレンが今年も可憐な花を咲かせていました。
  1 
2022年 02月 02日 11:53季節の花

赤塚植物園

赤塚植物園 2月2日(水)  ヤマレコではちらほら開花情報を見るが、ここの福寿草もセリバオウレンもまだまだ・・・。スイセン、白いクリスマスローズ、綿毛のコウヤボウキが目を引くのみ。
  2   2