ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yoshikitoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 23日 14:46未分類

2025年 沢登り記録

2024年シーズンの振り返り 山行回数6、山行日数9 育児休暇の後、5月から仕事復帰。山は5月は車内で順番に息子の面倒を見ながらクライミングジムへ。車内が暑くなりどうしようもなくなってきた6月から沢登りを再開した。普段の運動量、バリエーション感覚が心配なので十分に余裕を持ったところを選んで遡行した。
  13 
2025年 09月 23日 10:59未分類

2025シーズン スキー記録

いまさらながら、2025年シーズンの振り返えり。 山行回数18, 山行日数17, ゲレンデ10くらい 3月に息子誕生予定だったので、スキーはお休みかなと思っていたのだが相当数山に入ることができた。たくましい妻、順調に大きくなった息子と豪雪の上越に感謝。 過去2年は寡雪過ぎたのだが今シーズンの上越は良
  3 
2024年 10月 20日 15:06未分類

2024年シーズン 沢登り記録

2024年シーズンの振り返り 山行回数12, 山行日数15 今シーズンは特に8月あたりからことごとく週末の天気が悪く、不振の年になってしまった。序盤のウメコバ、尾白川あたりでこれは調子良くいろんなところ、秋にはオツルミズ沢や祓川真沢に行きたいなと思っていたのだが来年以降にお楽しみは残った。土日のどち
  11 
2024年 05月 03日 18:32未分類

2024シーズン スキー記録

2024年シーズンの振り返えり。 山行回数21, 山行日数23, ゲレンデ8以上 まともに滑れる程の積雪量となるのが遅く、なかなか山に入ることができなった。2月後半には春の終わりのようなコンディションになり、山スキーとしてはハズレ年なのだろう。一方でゲレパウによく当たることが多く、また基礎練もできた
  13 
2023年 10月 15日 14:57未分類

2023 シーズン 沢登り記録

2023年シーズンの振り返り 山行回数20, 山行日数28 シーズン終わり感想として。今年の沢は当たり年だった。天気の良い週末が多く、スキーでは残念だった積雪の少なさにより豪雪地帯の雪渓問題はなし、ヌメりも少なかったように思う。沢始めは山菜山行、6月-7月中旬で足慣らし、-8月で泳ぎ沢やアルプスの大
  10 
2023年 05月 18日 22:18未分類

2023シーズン スキー記録

2023年シーズンの振り返えり。 山行回数27, 山行日数30 山行回数は昨シーズンと同じ、宿泊登山は少ない。簡単な日帰りルートが多かったけど、山全体をみて安定して進む技術が上がった気がする。八方シーズン券のおかげで、下山後に何本か遊ぶムーブもできた。道具類コンパクトにして34Lで泊まりフル装備を詰
  9 
2022年 11月 03日 05:42未分類

2022 シーズン 沢登り記録

2022年シーズンの振り返り。 山行回数17, 山行日数22 シーズン終わり感想として、今年は大きな山行に行けなかったなという印象がある。長期休みには北海道や越後、朝日、飯豊、アルプス等の大渓谷へ期待と不安を抱えながら向かいたいが、今シーズンは天候・パートナー問題で多くはできなかった。子どもの頃は近
  9