![]() |
![]() |
![]() |
丹沢は諦め気晴らしに三浦半島を歩く。
先々週とほぼ同じルート(逗子葉山駅→大楠山→黒崎の鼻→三崎口駅)であることもあり記録は取らず。
左:葉山御用邸裏手の磯から望むと、丹沢「だけ」蓋をするように雲が掛かっていた。
足元に目を移すと、そこかしこのタイドプールに小魚の群れやカニやウニなどの姿が間近に見られ楽しい。
なにげに葉山周辺の海岸は、交通機関から近場のわりにいい感じのロケーションだと思う。
中:大楠山のルートは雨の影響が残り、多少滑りやすくなっていた。
山頂の展望台は今日は閉鎖されておらず登ることができた。やはりよく見渡せる。
そして丹沢は相変わらずアレ。
選択は間違っていなかったものの、残念感は残る。
右:黒崎の鼻突端には前回同様キャンパーが。しかもグループ。
音楽かけ流しでガヤガヤしており落ち着かないため、足早に立ち去る。
三戸浜から締め出されてこっちに流れてきてるのかは不明だが、せめて静かにしてくれ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する