ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > soramariさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 24日 12:32大雪山縦走を計画されている方へ

ヒサゴ沼避難小屋、野営指定地を利用される予定の方へ

2025年7月10日~9月30日迄 ヒサゴ沼周辺登山道の工事が行われます。 添付画像および下記URLよりご確認ください。右はヒサゴ沼分岐から小屋へ向かう木道 大雪山国立公園連絡協議会ホームページより抜粋ヒサゴ沼 登山道情報より 2025.06.24 11:50 https://www
  43 
2025年 05月 16日 07:19季節

季節は進んでいくんですね…

こんなお天気の良い日は会社の最寄り駅のかなり前の中島公園駅で下車します。 5月は桜を愛で、日一日と木々が芽吹き緑が輝きを増していくのを見るの大好きになりました。 そして道端の庭にミヤマオダマキが咲く頃に、ライラックも満開になりました。 こんな風景が何気なく目に入るようになってきて、そして季節は進ん
  49 
2024年 05月 02日 12:26落とし物

紋別岳(伊達)財布を拾いました。

5月2日 8時45分ぐらいに、紋別岳登山道のいっぷく広場を過ぎてロープのある斜面を登り切ったあたりで拾いました。 下山後、伊達警察署に落とし物としで届けました。 無事に警察署から本人に連絡がいきました。 たまたまヤマレコユーザーさんでした。 後日、お礼のメッセージをいただきました。
  44 
2023年 09月 12日 21:11懐かしむ人…集まれ

とらべるまん 最果てのユースホステル…

礼文島から戻って一週間 まだ余韻に浸っている日々ですが、知り合いのところに行き、自分たちの時代の北海道旅行のバイブル誌「とらべるまん」…「愛とロマンの8時間コース」と歩いた本人の「桃岩荘ユースホステル8時間コース完歩記念カード」を見せてもらいました。 そしてNHKドキュメント72時間 北海
  81   14 
2023年 04月 20日 12:20ニセイカウシュッぺ

◾️ニセイカウシュッペに向かう林道通行止め解除されました。

◾️2025年7月19日より林道通行止め解除になりました。 ◾️2024年8月10日林道開通しました! ◾️2024年7月3日現在  令和6年度大雪山国立公園連絡協議会  5月17日開催議事によりますと、  町道チカリ
  45 
2021年 10月 04日 21:41未分類

「カムイワッカ湯の滝」15年ぶり一般公開…かれこれ41年前

2023年6月24日42年8カ月振りに訪れた。 そしてやっと写真をアップさせることが出来ました。 先週末ぐらいにタイトル表示の記事があり、2006年以来の一般公開で10月3日までと…実は初めて北海道に足を踏み入れたのは1980年10月11日、前日の上野発夜行列車「急行八甲田」(青森往きに乗り連絡船
  67   2 
2021年 09月 30日 11:23未分類

何か最近‥山に向かう気持ちが?遠征する気が失せつつある。

先程ezo-wolfさんの佐幌岳の感想読んでいて、自分も何とはなしに同じような気持ちでいます。 遠征も行きたいけど近くになると億劫になる気持ちがだんだん強くなってきました。 同年代だからやっぱりそうなの?と共感した次第でした。 ワクチン接種2回目も先月末に終わり、副反応も接種した箇所が腫れただけで何
  63   2