ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
koufax
さんのHP >
日記
2015年06月15日 18:05
未分類
レビュー(ウェア)
全体に公開
買ってしまった!(^ω^)
mont-bellで、狙っていたストームクルーザーを買いました。(^ω^)
ヴァーサライトも良かったのですが、寿命だと思いました。
上はLですが、👖は、Mです。
どMのkoufaxには、合ってるかな(^ー^)
2015-03-13 手術、終わりました!
2015-08-04 ワオナブーツ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:546人
買ってしまった!(^ω^)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
messiah
RE: 買ってしまった!(^ω^)
モンベル良いですよね!
私は、上がトレントフライヤーで、下がバーサライトです。
軽量・コンパクトで、とても気に入ってます
あまり着たいものではないですが、
いざという時に大活躍しますね^^
2015/6/22 10:30
koufax
RE: 買ってしまった!(^ω^)
messiahさん
モンベルは、価格がリーズナブルで、私の山道具の中でもメインになりつつ
あります。
私も上下 バーサライトでしたが、下はファイントラックに変えました。
エバーブレスフォトン
http://www.finetrack.com/product/everbreath_photon.html
こいつは、良く働きました。
ジッパーが上まで上がるので、急な雨の時はすぐにはける利点がありました。
でも、耐久性と耐水性が今一でした。
今回、上下で3万オーバーなので、期待を大にしています。
実は、日曜日 白馬に行ったのですが、大雨・土砂降りでした。
さすがに、ストームクルーザーでも苦しいかと・・・
息子とスキー帰りに良く行く風呂屋に入って、432km、夜中寂しく帰宅しました。
※十郎の湯
http://mall.hakubamura.net/juro/sisetu.htm
五竜岳に登る時にご利用ください。
7月のどこかで、五竜岳にアタックです。
2015/6/22 13:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
koufax
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
汗をかく 悪い病気を外に追い払う!(1)
プールで、リフレッシュ?(1)
未分類(43)
訪問者数
11461人 / 日記全体
最近の日記
BCAA
ルーフ 5.11ab赤
11a
リードクライミング
シングルロープ
久々のアイスクリーム
外壁デビュー
最近のコメント
RE: シングルロープ
koufax [11/05 03:32]
RE: シングルロープ
pahotti [10/31 15:14]
Re: 私もスリーシーズンはSIRIOで
koufax [08/18 12:56]
各月の日記
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
モンベル良いですよね!
私は、上がトレントフライヤーで、下がバーサライトです。
軽量・コンパクトで、とても気に入ってます
あまり着たいものではないですが、
いざという時に大活躍しますね^^
messiahさん
モンベルは、価格がリーズナブルで、私の山道具の中でもメインになりつつ
あります。
私も上下 バーサライトでしたが、下はファイントラックに変えました。
エバーブレスフォトン
http://www.finetrack.com/product/everbreath_photon.html
こいつは、良く働きました。
ジッパーが上まで上がるので、急な雨の時はすぐにはける利点がありました。
でも、耐久性と耐水性が今一でした。
今回、上下で3万オーバーなので、期待を大にしています。
実は、日曜日 白馬に行ったのですが、大雨・土砂降りでした。
さすがに、ストームクルーザーでも苦しいかと・・・
息子とスキー帰りに良く行く風呂屋に入って、432km、夜中寂しく帰宅しました。
※十郎の湯
http://mall.hakubamura.net/juro/sisetu.htm
五竜岳に登る時にご利用ください。
7月のどこかで、五竜岳にアタックです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する