ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
momo-sakura
さんのHP >
日記
2022年07月25日 20:04
山
全体に公開
太平洋-日本海赤線繋ぎ①
太平洋と日本海を赤線で繋ぐことを目指しています。昨日、地元の富士山にある宝永山に登ったことで、伊豆半島最南端の石廊崎から、山梨県の笹子までが繋がりました!
順番はバラバラだけど、石廊崎〜河津〜天城山脈〜沼津アルプス〜愛鷹山塊〜富士山〜三つ峠山、と歩いてきました。
以降の区間も赤線繋ぎを想定して部分的には歩いていますが、大きな流れは、
笹子から小金沢連嶺〜奥秩父山塊〜八ヶ岳〜霧ヶ峰〜松本市街〜上高地〜北アルプス〜日本海を考えています。
居住地から遠くなっていくので、だんだん思うようには進まなくなりそうですが、頑張っていきます。
2022-05-07 中華製LEDランタン
2022-08-23 Newシューズ ホカオネオネ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:244人
太平洋-日本海赤線繋ぎ①
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
RONの山歩き
はじめまして!
お仲間ですねー
ワタシも日本海目指してます。
今度の夏休みに、天気さえ良ければ後ろ立山縦走する予定です。
美ヶ原からの松本市街がつらかった思い出が・・
お互い頑張りましょうね
2022/7/26 8:18
momo-sakura
ronron9545さん
メッセージありがとうございます😊
ログ拝見しましたが、まるで未来の自分を見ているかのように、ルートが似ていますね!これは是非とも参考にさせて頂きます!
私も夏休みに北アルプスを考えています。お互い頑張っていきましょう!
2022/7/26 12:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
momo-sakura
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
車中泊(6)
未分類(2)
日常生活(2)
山(2)
ランニング(1)
ギア類(2)
阪神タイガース(1)
未分類(1)
訪問者数
2606人 / 日記全体
最近の日記
【ファイントラック】ドライレイヤー インナーソックス
地下鉄博物館
黒部五郎岳
阪神優勝❗️ついにアレ達成🙌
皮膚保護クリームは効果あり!
田中陽希さんの最新本
Newシューズ ホカオネオネ
最近のコメント
makovooさん、こんにちは!
momo-sakura [02/17 19:32]
momo-sakuraさん
makovoo [02/17 12:42]
ikuon007さん
momo-sakura [09/14 21:37]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
お仲間ですねー
ワタシも日本海目指してます。
今度の夏休みに、天気さえ良ければ後ろ立山縦走する予定です。
美ヶ原からの松本市街がつらかった思い出が・・
お互い頑張りましょうね
メッセージありがとうございます😊
ログ拝見しましたが、まるで未来の自分を見ているかのように、ルートが似ていますね!これは是非とも参考にさせて頂きます!
私も夏休みに北アルプスを考えています。お互い頑張っていきましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する