ストーンズは2月26日の初日公演の後何してたんでしょうかね?
どこかに出没したという話も聞かなかったし。
ともあれ、休養十分で迎えた二回目の公演は、セットリストはブラッシュアップされ、キースは復調してガシガシ弾いてくれて大満足でした。
今回も19時にスタート。
01. Start Me Up 鉄板のオープニング。初日の「Get Off of My Cloud」 はもやっとしてましたからね。
02. You Got Me Rocking 好きな曲です。ざくざくと重量感たっぷりに刻まれるリズムが気持ち良い。
03. It's Only Rock 'n' Roll いいですねこの流れ。今日のライブは良いと確信しました。
04. Tumbling Dice キースがイントロをびしっと決める。調子良いみたいで嬉しい。
05. Angie 久々にライブで聴く。感傷的であまり好きな曲ではないけれど、ミックは歌うまいです(笑)。
06. Doom and Gloom 「Emotional Rescue」が消えてしまった。初日の観客の反応では仕方ありません。
07. Silver Train w/ Mick Taylor レアな曲を持ち出して来たなー。ファン投票での選曲で(ほんとに?)、発表されると「知らないな〜」って感じで場内ざわつく。
ミック・テイラーのスライドギターが炸裂!
テイラーのスライドギターとなれば、最終日はまさか「All Down the Line」か?
08. Honky Tonk Women
(メンバー紹介)
09. Slipping Away w/ Mick Taylor スクリーンにキースのにこやかな笑顔が映る。そして私は涙目になる。
10. Happy キースのがなり声に私もHappy。最終日は何を演るのだろう?
11. Midnight Rambler w/Mick Taylor テイラーが加わるとレベルが一段とアップし、今日も凄い演奏&パフォーマンスを繰り広げてくれました。この一曲でチケット代の元は取れてます。
12. Miss You
13. Paint It Black
14. Gimme Shelter
15. Jumpin' Jack Flash
16. Sympathy for the Devil
17. Brown Sugar 本編最後はこの曲に変更。やはり初日の「Sympathy・・」より収まりがよろしい。
(アンコール)
18. You Can't Always Get What You Want
19. (I Can't Get No) Satisfaction w/Mick Taylor なぜかアコギを弾いているテイラー。もっと出しゃばってほしい。
今日も21時に終演。
初日の反応を見て見直されたであろうセットリストは、これ以上望めないものでした。
お、19曲しかやってない(初日は20曲)。ぴったり二時間に収めているようです。
ハイライトは「Midnight Rambler」と「You Can't Always Get What You Want」でしょうか。素晴らしかった。
これで見納めかと思っていましたが、まだまだ当分現役ですね。この人達。
僕が生まれた時に既にストーンズは存在しました。ストーンズの無い世界って想像つかないので安心しました。
さて、3月6日の最終公演はどうなるのか。
少なくともファン投票の曲とキースの一曲が変わるはずで、気になります。
「All Down the Line」とか「Live With Me」とか「Shattered」とか聴きたい曲は底なし。
Restrict Viewの席(一万円)は当日券が販売されてたなぁ・・・
どうしましょ。
こんばんは!
明らかに、初日よりよかったみたいですね。
オープニング、エンディングの曲 最高!
Angieはあまり好きじゃないんですか?私は好きでレコード盤が擦り切れるくらい聞きました。聞きたかったですがライブで聴くにはWild Horsesものほうがいいかも?ですね。
キースも調子よくて、よかったですね
私は昔、ミックかキースか?っていったら、断然キースでした。キースの笑顔、見たかったです。
Happy 好きな曲です。聞きたかった〜
後で映像を見て、行った気になります
ありがとうございます
pigeon-yamaさん、こんにちは!
テストで70点ばかり取ってくる子が突然100点満点を取ったので超うれしい
ストーンズって何百回もライブやってるのに波が大きいんですよね(ツンデレ?)。
こういう日があるのでライブ通いが止められません。
ロックの巨人のくせに不完全で、目が離せなくて、すごく魅力的です。
キースは機嫌がよくて、終始好調でした。
さて、最終公演の出来はどうなりますか・・・また70点ですか
初めまして^^
ライブ行ってきたのですね。 羨ましい♪
ストーンズは初来日の時行ったっきりです・・・あの時の衝撃は忘れられません
もう1回は行きたいなぁ〜
to-fu-さん。はじめまして。
1990年のチケット争奪戦はすごかったですよね
携帯電話もインターネットも無い時代で、真冬に徹夜で並びました。
全10回公演で、キースの「毎日東京ドームに通勤してるよ」とのコメントに笑いました。
大丈夫!ストーンズはまだまだ楽しませてくれます
行って来ました。曲名はわすれたけど何かの出だしで、ロンかキースかどちらかが間違ってしまい、キースがあきれ笑いをしていたのが一番おもしろかったです。
それにしてもキースは以前ほど動き回れなくなっているのをみると、長い間ご苦労様でした、という感謝の言葉が終了後にでてきました。
bibiloloさん、こんにちは!
濃密な二時間で、ストーンズファンで正解だと思った夜でした。
キースは、キックはやらなくなりました
でもスクリーンに映ると、みんな大歓声。愛されてますよね。
最終公演はファン投票の結果がすごく気になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する