ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > keion0413さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ひとりごと」の日記リスト 全体に公開

2020年 10月 08日 07:53ひとりごと

冬に向けて

昨年購入したスノーポンを活用していきたい。 それと旭岳ビジターセンター下の散策路を歩いてみたい。
2020年 05月 12日 13:52ひとりごと

身動き取れない?!

今年は4月ぐらいから月1回を計画していたはずなのに。 新型コロナウィルスが邪魔をする。 本州の山も歩きたいのに。 たまに行く上川神社でも収束を願っているのに。100円じゃ足りないのかな?
2020年 03月 04日 11:41ひとりごと

今年はどうなんでしょう?

巷では新型のウイルス感染で、大変な状況になっています。 遠出の予定が立てれません。 2回ほど東京方面に航空機を利用して、名のある山の遠征日帰り登山をしたいのですが、どうしたらいいものか。
2019年 10月 16日 13:40ひとりごと

少し入山する山を検討しようか?

来月、奥多摩地域に日帰り登山を計画しているが、今回の台風の大雨の影響で登山道がどうなるのか、わからないので、日程のぎりぎり手前まで少し、いろいろな山を検討し始めました。
2019年 08月 08日 11:32ひとりごと

もうすぐ塔ノ岳登山

何か思い通りにいかないですね。休日といえば雨模様に、山方面は雲がかかってたりと。日常的に足に負荷をかけた方がよいのかなぁ。
  2 
2019年 05月 21日 13:37ひとりごと

ベーパン・ルート

道新の記事で沼の平までのコースを復活させようという気運。 実に興味津々ですね。
  1 
2018年 12月 09日 23:49ひとりごと

ちょっとした感想。

春先に広島での山歩きを思い立って、30数年ぶりに山歩きを再開。 実に苦しくも楽しいピークハントの一年になりました。 この勢いのまま、新しい山歩きを思い巡らす日々を過ごしています。 トレーニングや心の準備を積み重ねていきたいと思っています。 事故のない、豊かな山歩きを望むばかりです。
  22 
2018年 09月 17日 21:20ひとりごと

どうでもいいことですが。

自分の住んでいる街に全国区の動物園があります。 動物園に行ったときには必ずヒグマに会いに行きます。 渓流釣り(最近ご無沙汰)の趣味もあり、山登りもまたやり始めたので 自然界の守護神にはちゃんとご挨拶が必要と、ヒグマだけは絶対見に行かなくちゃと動物園に足を踏み入れるたびに頭の片隅を支配されます。
  19 
2018年 09月 16日 20:01ひとりごと

好きな山

北見峠から見えるチトカニウシの山容が好きです。 単独峰と勘違いさせてくれるのがなんか良いですね。 登山道はないようで残念です。
2018年 06月 17日 09:35ひとりごと

昨日、旭岳の山開きに

安全祈願の前にロープウェーで久しぶりの山頂駅に。 まだまだ雪渓が残っていました。
2018年 06月 15日 08:28ひとりごと

旭岳のお祭り

明日は昼過ぎからお祭りがあり、行く予定です。 旭岳のロープウエーも久しぶりです。今回は乗らないのでしょうが?