|
|
山登りの最中、ベンチやちょっとした岩場、倒木、地べたなどに座って休憩するとき、座る場所が固かったり、デコボコ、ゴツゴツしていたりでなんとなく落ち着かないもんです。そんな場所でも、これがあるだけでずいぶん座り心地がよくなります。
ザックのサイドポケットに差し込んでいて、いつでもサッと取り出せる状態で持ち歩いています。わずか40gで重さも気になりません。
写真の品は、いつごろ入手したか覚えていませんが、石井スポーツで何か商品を購入した時におまけでもらったものです。収納用ゴムバンドが2か所とぶら下げ用のバンドが付いていて、ちょっとした機能が嬉しかったりします。
というのも、これを使う以前に、収納バンドやぶら下げバンドの無いタイプを使っていました。あるとき、ざぶとんのジャバラが中途半端に開いたままザックのサイドポケットに軽く差し込んだ状態で山道を歩いていて、無くしてしまいました。自分で収納ゴムを用意すればいいだけなんですが、それがなかなかできないもんです。
あらかじめ収納ゴムが2か所も縫い付けられているので、さっとたたんでコンパクトに収納し、サイドポケットにしまって、ぶら下げ用バンドとザックをカラビナをつなげば紛失の心配もないです。
そんなことで気に入って使っています。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する