ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はまなつ@hmnt
さんのHP >
日記
2013年06月17日 07:29
山道具
全体に公開
ショートスパッツの効果
以前の日記書いた靴の中のゴミ侵入対策として購入したショートスパッツ、八ヶ岳歩きの時に付けてみました。
蒸れや暑さを心配してたけど、特に不快感もなし。
ごみも侵入することなく安心して歩くことができました。雨天でのぬかるみや泥んこの藪の中を歩く時以外はこれで大丈夫そうだ。
でも、多少のずれ落ちは避けられず、チャック部分が変に膨らんでしまっている、、、
まあこの程度の見た目は気にしないってことだな。
2013-06-13 腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたい
2013-07-01 休養の週末
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:490人
ショートスパッツの効果
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kazuhi49
RE: ショートスパッツの効果
hmntさんはじめましてこんにちは。
私も最近ショートスパッツをよく装着しています。
私の場合は歩き方が下手くそでスボンの裾を
汚してしまいますので、ロングスバッツほどの
蒸れなどもないので重宝しています。
2013/6/17 18:30
はまなつ@hmnt
kazuhi49さん、はじめまして
コメントありがとうございます!
ロングスパッツはやっぱり蒸れますか。買う時に一瞬、ロングにしようか迷ったけど、ショートにして正解だったかな
2013/6/17 23:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はまなつ@hmnt
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(15)
未分類(24)
訪問者数
48783人 / 日記全体
最近の日記
GPSロガー HOLUX m-241のログデータ救出
山に向かうも早々に撤退
くびの負担がzeroフック
空の上から
GPSログの乱れ
ドライレイヤーソックス
軽アイゼン モンベル スノースパイク6
最近のコメント
RE: 山に向かうも早々に撤退
はまなつ@hmnt [09/02 22:47]
RE: 山に向かうも早々に撤退
mamedaifuk [09/02 21:45]
RE: 登山靴に入るゴミ
はまなつ@hmnt [08/06 07:23]
各月の日記
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
hmntさんはじめましてこんにちは。
私も最近ショートスパッツをよく装着しています。
私の場合は歩き方が下手くそでスボンの裾を
汚してしまいますので、ロングスバッツほどの
蒸れなどもないので重宝しています。
コメントありがとうございます!
ロングスパッツはやっぱり蒸れますか。買う時に一瞬、ロングにしようか迷ったけど、ショートにして正解だったかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する