|
|
|
私は手拭を購入しています。(場所によってはバンダナになります)
しかし、バッチはあっても手拭を置いていない所が多いんです。
趣味の剣道で手拭を良く使う事から、実用的な布物収集へ。
山では帽子代わりにもなりますし、手拭本来の使い方もしますし
是非、バッチと共に個性的な手拭をおいて頂きたいと切に願っています。
さて、そうして集めた手拭も枚数が増えると保管方法に困ります。
ファイリング出来ないかと色々探し回るも良い物が見つからず、
仕方なく画像にしてデータ保存し、実物はまとめてタンスに仕舞っておくことに・・・
山に行くたびに増え続ける手拭のファイルの様な物がないかなぁと思う日々。
7月、8月も増加の一途(笑)
こんばんわ
手拭いコレクションの保管・・・お悩みのようですね
家内がスカーフの収納で使っているファイリング用品はどうかな?と思いまして・・・
AMAZONで「アコーディオンファイル」で検索すると見つかると思います
手拭いで薄手なので、もしかしたら100円ショップにもあるクリアファイル(ポケットファイル!?)でもいいのかも知れません
宜しければ調べてみて下さいね♪
air_4224さんこんばんは
今までは「手拭を広げたままの状態で保管する目的」で色々なワードで検索してきましたが、額縁の様な物しか出てこなかったので諦めかけていました。
アコーデオンファイルなら畳んだ状態で整理・収納と言うことでは優れものかもしれませんね。
早速amazonで検索して、試しに1個購入してみようと思います。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する