10月20日 今日は息子の通う高校でPTA役員の山歩き好きの15名が
集まりトレッキングツアーです。
いつの間にかリーダーにされていて?と思いながらも先導することに・・・
朝9:00に榛名湖畔の駐車場を出発、関東ふれあいの道で氷室山〜天目山
〜磨墨峠〜ヤセオネ分岐〜ゆうすげの道〜榛名湖13:00
天気も良く気持ちの良いトレッキング日和でした。
コースの半分近く木の階段で、みなさんかなり足に来ていたようです。
紅葉には2週ほど早く、上の方で木によって紅葉している程度でした。
11月は「浅間隠山」を予定しています。
こんにちわ
はじめまして
高崎在住の山初心者です
榛名の山は、水沢山から始まり相馬山、掃部山&杏が岳に登りました。
ozawaさんが歩かれたコースだと磨墨岩にも・・・(怖くて山頂では立てませんでしたけど(汗))
榛名は特別危険な場所もなくて歩きやすい山域ですよね
また水沢山でも行ってみようかなぁ
はじめまして
磨墨岩の脇は通りました。
大勢を引き連れてでしたので、下から見上下ながら通貨となりました。
地図を見ると榛名は沢山の山がありますので
次は少人数で歩こうと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する