ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ozawa
さんのHP >
日記
2015年06月30日 22:43
未分類
全体に公開
久しぶりにテントを組み立てる
7月にキャンプ場を利用して2泊3日の福島遠征を計画。
亡き父親が使用していた物を 私が譲り受けて使用している1.5人用のテント、
久しぶりに組み立てて使える事を確認してみた。
さすがに10年近くたつアクシーズクイーンのテント、
目留めのテープはあちらこちらではがれていた。
でも補修すれば十分使用可能なので、今回は活躍してもらおう。
次の休みには防水スプレーと目留め剤で補修をしよう。
残念ながら、アクシーズクイーンはテント分野は撤退しているので、
今後のリペアパーツの入手は出来そうもないようだ。
2015-06-15 離島でお花見
2015-07-28 なんてこったい!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:605人
久しぶりにテントを組み立てる
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
snowdog
RE: 久しぶりにテントを組み立てる
ozawaさん、初めまして!
同じ埼玉住民のsnowdogです。
そのテント、私も持ってます!私の場合購入したのがもう20年以上前ですが同じ型です。同様にシールテープなど剥がれてきてベタついていますが、捨てるのが惜しくてまだ持ってます。いや〜持っている方が居るとは奇遇ですね
2015/6/30 23:18
ozawa
RE: 久しぶりにテントを組み立てる
snowdog さん はじめまして。
父が無くなった後に荷物を整理していたところ、
その中にあったのがこのテントでした。
家族でキャンプを楽しんでいた時期だった事もあり、
捨ててしまうのはもったいないと引き取り、以降何回か
出番はありましたが、子供も大きくなるにつれてキャンプから
遠ざかり今日に至っています。
古いテントですが、少々手を入れてあげれば、まだまだ現役で使えそうですので
しばらくは活躍してもらおうと思います。
フライシートの色も、あまり目にする事のない色なので
キャンプ場で目立って良いかなと思っています。
2015/6/30 23:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ozawa
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
釣りレコ(4)
未分類(42)
訪問者数
21850人 / 日記全体
最近の日記
チャリトレ初め-2024-01-02
ナマズゲーム開幕
買ってみた。
花散歩
2020年 最初のトラブル
昨日知った残念なこと。
真夏のデイゲーム
最近のコメント
Re[2]: 僕も2000のソールが剥
sawasemi [11/06 23:32]
Re: 僕も2000のソールが剥がれて
ozawa [11/04 11:22]
僕も2000のソールが剥がれて
sawasemi [11/03 20:23]
各月の日記
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
ozawaさん、初めまして!
同じ埼玉住民のsnowdogです。
そのテント、私も持ってます!私の場合購入したのがもう20年以上前ですが同じ型です。同様にシールテープなど剥がれてきてベタついていますが、捨てるのが惜しくてまだ持ってます。いや〜持っている方が居るとは奇遇ですね
snowdog さん はじめまして。
父が無くなった後に荷物を整理していたところ、
その中にあったのがこのテントでした。
家族でキャンプを楽しんでいた時期だった事もあり、
捨ててしまうのはもったいないと引き取り、以降何回か
出番はありましたが、子供も大きくなるにつれてキャンプから
遠ざかり今日に至っています。
古いテントですが、少々手を入れてあげれば、まだまだ現役で使えそうですので
しばらくは活躍してもらおうと思います。
フライシートの色も、あまり目にする事のない色なので
キャンプ場で目立って良いかなと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する