ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yonejiy
さんのHP >
日記
2015年03月18日 17:12
徘徊
全体に公開
目覚め(徘徊日記)
このところ暖かい日が続いている。テレビではすでに桜の開花予想など。それでは山のお花たちはどんな具合か、会社近くの裏山へ、様子を見に会社帰りのそぞろ歩き。
やはりまだ葉は出ていても、蕾もないなあ、など思っていると、在りました
気の早いやつが
ショウジョウバカマのピンクの蕾が顔を出し、こちらにはカタクリが蕾を突き出して、間もなくの花を咲かせようとしています。
もう少し先だろうけど、十分に早い目覚めですね
マンサクはもうすっかり開ききっているし、さあ花好きの皆さん、そろそろ出番ですよ
2015-02-15 続 大山新酒・酒蔵祭り 飲兵衛
2016-02-17 2016大山新酒・酒蔵まつり
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:516人
目覚め(徘徊日記)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
micremon
RE: 目覚め(徘徊日記)
はじめまして。いつも拝見させていただいております。3枚のお写真見たただけで、もうスプリングエフェメラルに萌え〜
としている私です。
師匠と仰ぐ秋田の方が「北国の春はおそ〜い。けだし怒涛のやうにやって来る」と仰っていましたが、カウントダウン始まりましたね。
楽しい季節ですね
2015/3/18 22:54
yonejiy
RE: 目覚め(徘徊日記)
micremonさま
コメントありがとうございます。
今回セリバオウレンは見つけられなかったですが、太白山や青葉の森では咲いているようですね
micremonさんのお師匠がおっしゃるように、これから怒涛のように、花が咲き競う季節です
この辺りにも蕃山を始め、楽しい里山がたくさんありますから、どんどん歩いてくださいね
2015/3/18 23:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yonejiy
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
好きなもの(21)
山の情報(10)
近況(8)
徘徊(7)
未分類(3)
訪問者数
10910人 / 日記全体
最近の日記
「ちょっと森においでよ」写真展
今年も咲きました
新年あけましておめでとうございます
山のガイドブックが刊行されました
野草園 早春花便り
山岳写真クラブ仙台 写真展「想いの山 2023」開催
山岳写真クラブ仙台 写真展「想いの山 2022」開催
最近のコメント
新年&年男おめでとうございますd
カイエ [01/01 15:51]
yonejiyさん
Goe730 [01/01 14:22]
山ボーイさん
yonejiy [05/12 04:12]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
はじめまして。いつも拝見させていただいております。3枚のお写真見たただけで、もうスプリングエフェメラルに萌え〜
師匠と仰ぐ秋田の方が「北国の春はおそ〜い。けだし怒涛のやうにやって来る」と仰っていましたが、カウントダウン始まりましたね。
楽しい季節ですね
micremonさま
コメントありがとうございます。
今回セリバオウレンは見つけられなかったですが、太白山や青葉の森では咲いているようですね
micremonさんのお師匠がおっしゃるように、これから怒涛のように、花が咲き競う季節です
この辺りにも蕃山を始め、楽しい里山がたくさんありますから、どんどん歩いてくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する