ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamannbaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2014年 12月 20日 15:24私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

大和 味カレー

お侍さんのイラストでおなじみのthe駄菓子。ワンコインの二十分の一の価格で懐に優しい。小袋タイプで持ち運びにも重宝する。 カレー味が濃く、食後の指の臭いに注意!!また、お腹がすく。 最近忙しくてお山に行けない‥
  2 
2014年 11月 24日 14:35私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

どら焼き

味は説明するまでもなく、theどら焼き。ドラえもんの好物。 私、あまり甘いものが得意ではなく幼少期よりバニラアイスや生クリームの乗ったケーキなどが苦手であった。 なので、普段からほぼ塩味系のものばかり。たま〜に甘いものが食べてくなっても和菓子くらいのものなので、選択肢は昔ながらの定番商品とな
  15 
2014年 11月 15日 13:25私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

中村のチーズあられ

数十年変わらぬ味。置いている店も少ないが、忘れた頃に目にする。 しょっぱすぎない塩味とチーズ臭すぎないチーズ味。絶妙なバランスが心地よい。 大袋しか見たことがないので、一袋食べきりはなかなか大変なのが難。すぐ湿気る。製造は北九州の会社。
  4 
2014年 10月 25日 16:50私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

成城石井 ミックスナッツ

個人的に、会社帰りの電車待ち時間に気軽に寄れる成城石井でチーズと柚子胡椒に次いで良く購入する商品。 一袋200グラムでなかなか重量感があるが、万遍なく4種類の豆が食べられ、袋はチャック式のため稼働率高し。 ただ、食塩不使用なので、私にとってちょっと味気なく感じることもあるが、中年どまんなかの
  18 
2014年 10月 13日 09:57私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

キャベツ太郎

うまい棒と双璧をなすといっても過言ではない?駄菓子界のロングセラー。 長期のお山では貴重なこってりソース味で、一袋30円。 しかし、写真は大袋で95円って、そんなのあったん?おそるべし。わたしには、量的には30円クラスでちょうど良いかんじ。 キャベツは使用されていなさそうなのに、名前の「キ
  18 
2014年 09月 27日 15:14私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

えび満月

名称は違えど、似たようなものが銘産品であったりして各地で手に入りやすい。銘産品は、エビ部分がちょっと違って高級だったりするが私は庶民派で間に合ってます。 大袋なので持ち運びに困るし、ジッパー式の袋ではないので、食べきれない時は持ち運びのことも考えて輪ゴム必須。 たまに、えびの殻がしっかり
  8   2 
2014年 09月 23日 10:38私的、行動食(=おやつ、つまみ)雑感レビュー(食料)

コーラ

日常生活では滅多に口にしないが、なぜかお山にいくと時々飲みたくなってしまう。糖分を欲するのかな? ペプシでもコカコーラでもどっちでもよい派なので、銘柄にはこだわりはない。 お山で購入すると下界よりも若干お高く、ホームマウンテンで200円なり。まあそれでも冷え冷えが飲めるので仕方がない。 このサ
  24   3